菱屋 よしえさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ14件目 / 全218件次へ »
ブログ

◆◆◆堺大魚夜市(さかいおおうおよいち)◆◆◆

◆内容◆
堺の夏の風物詩的行事「堺大魚夜市」が7月31日に大浜公園にて、今年も盛大に開催されます。
メインの19時からの魚のセリはもちろん、ゆかたまつりやキャラクターショーなどのイベント、協賛企業のPRブースや指のサインで魚の取引を行う古式セリ、箸と庖丁を使って直に魚に触れずにさばく庖丁式、国際グローブ空手選手権大会などの催しやフリーマーケットや露店が満載です。
また、当日の20時からは、堺魚市場で新鮮な魚介類の販売もされますので、帰り道に寄られてはいかがでしょうか。
大魚夜市は、700年前の鎌倉時代に始まり、住吉大社の夏越祓神事に際して、神輿が堺の宿院頓宮への渡御するのに合わせて、地元の漁師たちが魚を持ち寄って神前に奉納。その際、大浜海岸に魚市が立ったことに由来します。昔は7月31日深夜から8月1日に行われていました。戦時中は中断にあいましたが昭和25年に再開、昭和33年からは大浜公園で行われるようになりました。昭和50年から6年間中断しましたが昭和57年に再び復活ししました。
なお、昨年からは、花火の打ち上げが再開しました。
会場周辺は、混雑が予想され交通規制がされますので、臨時駐車場などもありますが出来るだけ公共交通機関をご利用ください。
最近、当催しの事務局を名乗ったニセの協賛依頼が行われているとお聞きしましたので、くれぐれもご注意ください。(不審に思われた方は、下記の事務局にお問い合わせ願います)
南海本線堺駅下車、西へ徒歩10分。


◆日時:平成24年7月31日(火) 16:00~21:00

◆場所:大浜公園

◆料金:無料

◆お問い合わせ:堺大魚夜市実行委員会事務局/072-232-2691

◆地図:こちらをご覧ください

◆菱屋よしえの「大阪グルメ&歳時記マップ」 ← よろしければご参加ください


    

     ↑ ブログ村に参加しています、よろしければクリック願います

ウェブサイトで収入を得る!バリューコマースなら出来る!
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。