3271THEグローバル社 現在値428円(-1円)
6月権利で1000円のクオカードが頂けます。
ちょっと前から狙ってて指値430円でずっと待ってました。
でも地合い悪くてもなかなか値を落とさず440円台で踏ん張ってまして
待ちきれず437円に指値変更した翌日(10/16)429円まで落ちてヒットしました。
それなら430円のまま待ってれば良かったと少し残念に思ってますが仕方ないです。
まあ15円の高配当でもあるし
優待合わせれば買値437円でも5.7%の高利回りで文句はないですけど。
以下は狙ってる銘柄です。メモ代わりに、、、
2683魚喜 現在値756円(-2円)
8月権利で5000円相当の塩数の子セットが貰えます。
権利前990円付近で権利後値を落としてます。
9月に670円付近で指値入れてずっと待ってましたが
9/10の686円を最安値に値を戻してます。
ちょっと狙いすぎましたかね。。。
また落ちてこないかなと監視中です。
3294イーグランド 現在値719円(-3円)
3月9月権利で年2回1000円のクオカードが貰えます。
配当は10円で利回り4.2%になりますからこの値段でも全然問題無いです。
問題は無いんですがチャート的に下落基調で
より下値で買えるならそれに越したことはないんで様子見てます。
見すぎてまた買えないかもですけど
![](/images/emoticons/coldsweats01.gif?emid=199)
6458新晃工業 現在値941円(-15円)
3月権利で3000円相当の優待カタログから希望の品1点が貰えます。
配当も20円あります。
8/22に優待新設発表と同時に自己株式処分を発表しており
その影響で1080円付近からここまで値を落としてます。
処分価格の996円を下回ったことから最近値崩れしてるので様子見です。
9979大庄 現在値1209円(-22円)
2月8月権利で優待飲食券2500円分または産地直送品が貰えます。
産直品の内容は13年度を例にすると
新潟産こしひかり3kg、辛子明太子270gなどなど11品目の中から1品選択のようです。
ここも10/15発表の決算が悪く下降中なので様子見です。
まだ他にも注目してる銘柄はあるのですが今日はこの辺で。。。
![](/images/emoticons/paper.gif?emid=88)
ところで日記に画像挿入したいんですがうまくいきません。
「ワンタイムパスワードが不正です。」ってコメントが出るんですが何ででしょう
![](/images/emoticons/sign02.gif?emid=168)
昔はちゃんと出来てたんですよ。
大庄の産直品とか文字よりカタログ見た方が魅力伝わるはずなんですけどね。
わかる方居れば教えてください
![](/images/emoticons/catface.gif?emid=209)