「何かしら、これ」
母が首を傾げて、一枚の葉書を手に部屋に入ってきました。
「郵便受けを覗いたら入っていたんだけど」
見れば母宛てで、差出人は母の友人。半分下には文章が印刷で綴られています。そして、裏を返すと、
「とめきちくん、
お誕生日おめでとう!」
ド派手な赤い大きな印刷文字と豪華なバラの花束の写真が。。。
「とめきちって。。。。誰かいたっけ?」私が問うと母、
「確か万次郎って親戚は。でも、とめきちはいないよねぇ。。。。」
おかしいなと思い、葉書をじっくり観察しました。2枚とも普通の官製葉書ではなく、プリンター用インクジェットの葉書にもしかしてと思い、縁をいじること数回。見事に2つの紙に分かれました。なんと、2枚の葉書がぴったりと合体していたのです。
投函先は同じ地方の郵便局からでした。2枚ともプリンター用だったので、偶然くっついてしまったのでしょう。めくって現れた【とめきちくんおめでとう】の葉書は、犬の美容院から発送されたものでした。
「
![](/images/emoticons/fullmoon.gif?emid=99)
![](/images/emoticons/fullmoon.gif?emid=99)
![](/images/emoticons/fullmoon.gif?emid=99)
可愛いダックスフンドの囲み写真つき。これが噂の?とめきちくんなのでしょう。なかなかハンサムで、フレンズまりなっちさんの愛犬クゥタくんに似ていて好感が持てました。なんといっても、ジョンでもダディでもなく、とめきちです。日本男児、ここにあり、のネーミング。ぐっときてしまいました。早速郵便局に自転車を飛ばして、とめきちくんの葉書を事情を話し引き受けてもらいました。
帰宅すると、母が以前とった戸籍謄本を引っ張り出していました。
「万次郎っていたかと思ったら気になって」
調べてみたら、確かにいました遠い親戚万次郎。犬を飼ったらこの名前にしようかと母に提案したら、
「リスクにしたら?」
意地悪な人だわ。。。。