アジアさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ305件目 / 全4662件次へ »
ブログ

安倍政権

安倍さん、またやった 海外向けにアベノミクスは死んでいない!

110円近くになると政府の円高発言など

本当に止めてほしい!政策があまりにも遅いので嫌気されそう!


たまたま運で円安になり円安で株が上がっただけ

量的緩和終了で金利の上げもまだ先

イエレンさん本当に大きな暴落なく終わるそうですねぇ

経済的に良いニュースは少し怖いか・・

金利の上げも0.125単位だし


60歳以上の人が50%??株を持っているとか聞きました

給与上げるより株価上げる方が消費も伸びそう


第三の矢をすすめることだし

物事ものんびりし過ぎでも時間を急いで良い政策をしないと上がらないですよ


日本株はPBR1倍以下がたくさんあるから

株対策はやらなくてよい

言うだけでしないのなら支持率下がるだけ


4件のコメントがあります
  • イメージ
    walterさん
    2014/9/20 12:34
    こんにちは

    妹などは第一生命株をもらって証券口座を作ってそれだけを握りしめています。
    それでも持っている側になりますから、、、
    もう少し投資してもと薦めたいとは思いますが、あれを買えこれを買えって
    薦めたりできません。
    買ったまま放置されても大丈夫な株なんて思いつきませんから

    でも昔は株は買って持っていればいいって時代もあったと思いますが
    とてもそんな意識で触れませんね、、、

    金融政策とか市場の動向をしっかり判断して頑張るしかないようです。


  • イメージ
    アジアさん
    2014/9/20 13:06

    walterさん

    こんにちは

    株は買うタイミングが一番大事だと思いますねぇ

    人に勧める場合相手に合わせて勧めるとあまりもうからない

    よい銘柄でもタイミングが難しいので・・・

    今は株を勧める時期ではないと思います。

    増税前の阿部政権を期待して買い増しましたが逃げ腰です(笑)


    TVを見ていると新しい良い会社もたくさんあります。

    どんな相場でも新しい良い会社は生まれそうな気がします。

    良い会社を安く買うのが目標ですねぇ!


  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2014/9/20 13:18

    こないだ、同じくらいの経済観念の友人が

    「朝、証券会社から電話があって、この株どうですかってすすめられた」

    って言うてた銘柄が

    西日本鉄道 (9021)なの

    調べたら、株価は右肩上がり、配当金も毎年といっていいほど上がってる・・・

    でも、もう高いやぁんって思ってしまったのでした・・・

  • イメージ
    アジアさん
    2014/9/20 13:27

    おちゃちゃさん

    こんにちは

    まさにアベノミクス銘柄

    西日本鉄道、どんな土地でも上がる時代は終わったと思う。

    日本は人口を減るし、外人が来ても・・・・

    儲かる土地しか上がらない時代だと思う。

    それを知りながら西日本鉄道を買うのならわかるけど


    冷静に見て割高でもないとは思うけど

    短期勝負ならありかもねぇ(笑)


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。