かこりーぬさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ29件目 / 全77件次へ »
ブログ

ガラケーが懐かしい。

タブレットをメインにしてから、なんと入力のしにくいこと!
こちらをはじめ、いろんなサイトに行っていましたが、それもすっかり少なくなってしまいました。

アマゾンでタブレットでも使えるというbluetoothのキーボード買ったら、使えなかったし
大誤算です。
別の機種は口コミの評価が良くないからどうしようか・・・。
でも、欲しいよな。

画面が大きい方が良い、というのもあってタブレットにしたは良いけど、その大きさがたたってます。
片手で持てるんだけど、入力にはもう一方の手がいるんだな。
今までのように寝ころびながら入力、というのも出来ない。
必ず画面が床に対して水平に変わってくれるので、まぁ、見づらいこと見づらいこと!

入力するのも画面を見るのも、携帯のほうがよかった。
でも、i-mode使うと通信料取られて、タブレットにした意味がなくなるからなぁ。

ちなみにこれを書いているのは、実家のPCです。
持ち帰りの仕事や家計簿入力には、PCが一番と実感します。
ホント、キーボードでサクサク入力できるのは、とても気持ちいい!
使った容量も気にしなくて良いし

タブレットを止めても違約金を支払わなくてよいのは、2年後2016年の9月。
子供は5歳になる予定。

そのころになったら、自分の家でも、子供を保育所に預けなくてもPCができるようになってるかなぁ。。。


8件のコメントがあります
  • イメージ
    kattanさん
    2014/9/9 11:15

    (仕事や家計簿入力には、PCが一番と実感します。)


    今のPCだって、いずれタブレットと同じ便利(使いこなせば)な

    仕様になっていきますよ。


    早く新しい様式になれていくのが一番かと・・・


  • イメージ
    シュシュママさん
    2014/9/9 13:13
    かこりーぬさん、私はiPad派です。
    メールも設定したので、パソコンは月1回位しか開かない。

    いつも私の膝の上にあるペットみたいな物です。
  • イメージ
    かこりーぬさん
    2014/9/10 07:34
    Kattanさん
    おはようございます。コメントありがとうございます。
    キーボードでサクサクとブラインドタッチしてると、それが出来ないのがもどかしくなって、ついつい愚痴ってしまいました。
    すみません。
    最近はタブレットPCと言うのがあるみたいですね。
    まだ詳しく調べていませんが、ひそかに注目しています。
  • イメージ
    かこりーぬさん
    2014/9/10 07:37
    シュシュママさん
    おはようございます。コメントありがとうございます。
    シュシュママさんは、iPadはなのですね。
    慣れればこっちの方が良いと思えますかね(汗)
    愚痴を読んで下さってありがとうございます。
  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/9/12 16:11
    いいわーっ、かこりーぬさん、そんなにガラケーがよくて?(喜ぶ)

    最近、ガラケーを見るにも辺りに引け目を感じていたんですけど、かこりーぬさんの日記でまた可愛がる気持ちが湧いてきました。まだまだこれで、頑張ります!
    (≧∇≦)
  • イメージ

    こんにちは。


    確かに料金体系とかからするとガラケーは魅力ありますよね。

    スマホとガラケー使い分けている人もいますよね。。


    私も、スマホとiパッドミニとPC使い分けていますが、長文入力は

    PCが良いですが、ちらっとチェックしたりは、スマホなども便利です


    だって立ちあがり早いですもの、、、上手に使い分ければいいと思います。


    PCの入力が一番良いのは私も同感です、

    でもPC三日に一回くらい開いてメールチェック(ジャンクメール削除)

    しないと大変なことになってます。。。(笑)

    受信トレイのメールには、ご注意ください。。。

  • イメージ
    かこりーぬさん
    2014/9/13 21:53
    ユリッチさん
    こんばんは。またもや返事が遅れてすみません。
    私もガラケーの時は、スマホやタブレットが羨ましかったです。はい。
    だけどフタを開けてみると、こんなもんでした。
    ユリッチさんは今のガラケーをかわいがってあげて 下さいね♪
  • イメージ
    かこりーぬさん
    2014/9/13 22:00
    ピーマンショック!さん

    こんばんは。メールありがとうございます。
    いつもピーマンショック!さんの日記、読み逃げしててすみません。
    何せ入力がめんどくさいったらありません。

    ピーマンショック!さんはツールを使い分けされてるんですね。
    それぞれ一長一短ありますもんね。
    ピーマンショック!さんお持ちのツールを買えるくらいの利益、出せるようになりたいモノです。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。