ゆきママさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ905件目 / 全1308件次へ »
ブログ

ドル円は4ヶ月ぶりに高値更新!FOMC議事録へのタカ派期待も

F5b889c7c  

強い流れが来てますね(b´∀`)ネッ! ドル・円は4月7日以来となる高値水準へ突入しました!今週の相場展望・予想でも、ドル買いが出やすい環境とはしていましたが、ここまで強めの動きが出るというのは予想外でした。

乗りやすい相場でしっかり勝利ε-(´∀`*)ホッ ゆきママのツイートを見ている方はご存知でしょうが、昨日今日のトレードでしっかり勝てています。乗り場(エントリー)は簡単な相場なので、降り所(イグジット)さえ間違わなければといったところです。

トレード結果報告@DMM FX+8,550円(1勝0敗)
昨日は深夜にトレードしてみました。ジワジワと右肩上がりの強めの動きとなっていたのでトレードしてみましたが、しっかり勝てて何よりでしたヾ(゚∀゚ゞ)ゲッツ!

↑エントリーと決済まとめ。緑の矢印が新規エントリーで、黄色の矢印が決済のタイミングとなっています。

右肩上がりの本当に小じっかりとした相場だったので、そのまま流れに乗っかる感じでした。こういう相場はエントリー事態はそれほど難しくないというか、むしろどこでも良いのですが、降りるポイントが少し悩みどころですね(;`・_・´)ン-

ネガティブサプライズがあると崩れやすい相場ではあるので、その辺を考えるとあまり引っ張りすぎることなくチマチマやっていきたいでしょうか。

特に解説するほどの相場ではないですが、上昇する勢い自体は弱いので、あまり過信せずに見ていただければと思います。

この時のリアルタイムポジションツイッター実況はコチラ↓
ほぼ毎日こうやってトレードの際のリアルポジションについてつぶやいていますので、興味がある方はフォローお気軽にどうぞです(*´ω`*)フォローカエシマス ちなみにmixiもやってます♪
てなわけで、深夜のトレードは+8,550円となりました。流れに沿ってまずまずしっかり勝てたので、今週はこういった形で相場に対応できればと考えています。

FOMC議事録に対する期待感もあってしっかりしているとのことなので、明日未明の発表までは底堅い展開が続きそうですが、発表後にはどうなるかわかりませんので、その辺については少し注意しておきましょう。

未明のFOMC議事録公表の注目ポイントまとめ さてさて、ここまでの相場をやや引っ張ってきたとも指摘されている(米)FOMC議事録公表(7月29~30日分)の発表が27:00に予定されていますので、それについてポイントなどを簡単にまとめておきたいと思います。

7月30日に発表された声明文の中では、景気認識についてQ2(4~6月期)に立ち直り、労働市場も改善したと一定の評価をしていましたが、労働資源は著しく残っており活用は不十分である」といった異例の文言も盛り込まれ、ドル売りを誘いました。

ただし、プロッサー・フィラデルフィア連銀総裁は年末までに政策金利を1.25%まで引き上げるべきだと主張し、この会合では反対票を投じています。また、フィッシャー・ダラス連銀総裁は反対票こそ投じなかったものの、メンバーとの見解の相違が大きくなっているとし、長期間の低金利状態を疑問視しています。

…続きはコチラから♪⇒http://fxshufoo.blog.so-net.ne.jp/2014-08-20-1

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。