九州オフ会日記(長浜最終決戦)

しろしさん
しろしさん
鏡山の山頂へ…たどり着くと、日本三大悲恋の主役とされている松浦
佐用姫の銅像があります(写真左上)物語のあらすじは、恋人が、朝廷の命令で朝鮮半島の救援に派遣され、別離の悲しみに耐えかねた佐用姫は山から飛び降りて追いすがり、七日七晩泣き続けついに石に化した(写真左下)

っと言う話らしいですね。日本三大悲恋との事ですが、今まで聞いたこともありませんでしたf(^^;)ってか、悲恋の主人公のはずなんですが銅像(写真左上)の顔がお茶目…ってか怖いですf(^^;)

 …さて、当初の計画では、この後塩木城で海鮮バーベキューの予定でしたが先発組みの帰る時間までの飛行機の予定や、長浜決戦を予定外に入れてもらった関係で塩木城には寄らずに、最終決戦地 長浜を目指して福岡市内へと戻るのでした…(車内では爆睡f(^^;))

 さて、福岡市内にたどり着いた一行はまずは連泊するパパさんやヨロさんのホテルチェックインの為に福岡SBホテルに立ち寄り、そのまま元祖 長浜屋さんへGo!(写真中央上)
 あら、去年は替玉50円だったのに100円に値上げしてる…これも小麦価格上昇の影響なんでしょうね~…でもでも、それにで東京に比べれば安い!(^^)(写真中央下)

 郷さんの計らいで、女性は替玉は無理かもしれないけど、男性は…って事で問答無用で全員替玉、替肉付き♪

 う~ん、去年はお腹いっぱいの状態だったから味わう余裕は無かったけど、今年は適度にお腹も空いてし、凄くおいしぃ~♪(^p^)(写真右)

 でも、替玉の方が2割増し位で量が多い事を知っているので、麺がのびる前に速攻で食べて、替玉、替肉おかわり~♪(^o^)/

 2杯目、麺がのびるまえに食べなくちゃだわ…っと慌て食べてたら慌てすぎてちょっとリバースしそうになる…あぶないあぶないf(^^;)
今回はお腹に余裕があるんだから、そこまで慌てる必要はないですよね(笑)

 ふぅ~完食!美味しかったぁ~♪ 続いて隣にいたあさってさんも完食!素晴らしい~w こんかいは流石に全員完食したみたいですね…っと振り返ると、みやまな鉄砲長さんがまだ終わってないw(@o@)w

 でも、食べれなかった訳じゃなくて、頼んだ替玉がいつまで待っても出てこないとの事…時間がたつとお腹に入った麺がスープを吸って膨らむから鉄砲長さんピンチ!!…っと思ったけど鉄砲長さんも遅れて無事完食!!(^o^)v みんな出来る子ですじゃw

…っと言う訳で、長浜最終決戦を制した隊員達は、戦いの疲れを癒すべくスーパー銭湯風の温泉に入ってのん~びり(^o^)ふぅ~極楽極楽w

 戦い終えて日が暮れて、イマっちさん、桜さんは新幹線で、みやまな鉄砲長さんとあさっての投資家さん飛行機でと先に帰る人たちと再会を約束してお別れ(p_;)

 私は飛行機の予定時間まで余裕があったので、空港のビアラウンジでパパさん、ヨロさん、ルルさん、郷さんとしばし歓談した後に、イマさんが居ないのに勝手に淡路での再会を約束して横浜へと帰って行ったのでした…

 おしまい。


ふぅ~、撮影した写真の一部をベースにコメントを書いていただけなのに随分と時間がたってしまいましたw

もう楽しかったオフ会から3週間が経とうとしているんですね~でもでも、写真を見ると何時でもあの日、あの時の思い出がよみがえりますね(^^)

 公のページなので書けることは限られちゃいますが、参加すると見ているの数十倍楽しいので、オフ会未経験者の方は是非機会があれば参加して見て下さいね~♪(^O^)/
10件のコメントがあります
1~10件 / 全10件
しろしさん
鉄砲長さんこんばんは(^o^)

たしかにあの店では替玉はデフォルトみたいなもんで、私達以外のお客さんもみんな替玉頼んでましたもんね(^^)
なるほど、みやまなさんは店員さんに気を使ってたんですかw

>ね。新規の人が増えたらバスツアーぽくなっちゃうかも(笑)

 この辺りが一種のジレンマになるかもしれませんねf(^^;)
そういう意味では、みやさんやパパさんの様にプチオフを数多くこなすと言うのも良いかもしれませんね(^^)
こんばんはーしろしさん

>みやまな鉄砲長さんがまだ終わってないw(@o@)w
自分では余裕だったんですけど、取り残されると必死感出ちゃいますよね(^^ゞ
←後で個別に注文してたんですわ。店員さんもみんなに替え玉頼んでるから混乱してたみたいだし(笑)

>もう楽しかったオフ会から3週間が経とうとしているんですね~

本当に早いですよね。
といいながら、そのあと週1で
もう2つもオフ会やってるしw

たくさん食べた思いでも、まあ九州に行きたいとおっちゃいますよね。新規の人が増えたらバスツアーぽくなっちゃうかも(笑)
しろしさん
oz_boyさんこんばんは(^^)

日記にいつも美味しそうな物が沢山でてますが、長浜屋さんもチェックしてたんですね(^^) 流石です(^^)

oz_boyさんは沖縄や北海道の美味しいお店も沢山知ってるみたいだし、oz_boyさんお勧めのお店をまわってみる旅をしてみるのも楽しいかも(^^)
oz_boyさん
こんにちは、

私も去年長浜屋でラーメン食べました。

確か7月の2回目に行ったときに
値上げされていた気がします。。

ついついラーメンばかり食べてしまいますよね。。
しろしさん
Tanpanさんこんばんは(^^) 前日の中洲の屋台のラーメンは雰囲気を味わうと言う意味では良かったですが、やっぱ味はこちらの方が数倍美味しいかったっす♪(^^)

Tanpanさんは、たぬき猫さんや、ウランママさんと名古屋ブートキャンプがひかえてるんですよね(^^) 名古屋の手羽先や名古屋コーチン、天むすに、海老ふりゃ~、きし麺に、味噌煮込みうどん、あっ!そうそうTanpanさんと言えば味噌カツw ウイロー食べて、モーニングで小倉トースト…あっ名古屋はカレーも美味しいんですよねw

…ははは、ちょっと数え上げただけでも凄いブートキャンプになりそうだ(笑)

…ってもちろん冗談ですw でも頑張って下さいね(って何を?w)
しろしさん
まっぴょんさん、こんばんは(^^)

はい、ありがとうございます(^^) 郷隊長のは皆に美味しい桃を食べさせてあげたいと言う愛ですから(笑)

でもでも、結局今回は参加者全員完走しましたから以外に何とかなるもんですよ(^^) まっぴょんさんが参加してくれる日が待ち遠しいですね~♪(^^)
しろしさん
パパさんこんばんは(^^)

はい、亀の様なペースでしたが何とか終了しましたw
ちょっとおまけの情報も作ろうかと思ってはいるのですが、余力が無いのでそっちは出せるかどうかf(^^;)

はい、でも実際はもっともっと楽しかったですよね~♪

あっ!そういえば明日はパパさんはまたプチオフなんですよねw みやさん金曜日休み取ってるみたいだけど、また徹夜で飲むのかな?(^ー^) 私は仕事なんで挙手できませんでしたが、楽しんで来て下さいね~♪(^^)

 そうそう、夏の計画もちゃんと考えなくちゃだわw
Tanpanさん
こんばんは^^

郷隊長の持っている食券の束がその後を物語っていますね@@
それにしても元祖長浜ラーメンおいしそうですね^^
お疲れさまでしたー

皆さんのオフ会日記を読ませていただきましたが、楽しかったのとお腹がいっぱいになったのがヒシヒシと伝わってまいりました(^^)

>男性は…って事で問答無用で全員替玉、替肉付き♪

くーっ!郷隊長スパルタですねー。やっぱりブートキャンプですね。でも、どれもこれも大変おいしそうでした。
しろしさん、お疲れ様でーす♪

ホントに、後で日記におこすのが大変なオフ会でしたよね?(笑
その分・・・ いや! 何百倍も楽しかったけど♪

で、次のオフ会の打ち合わせしなきゃですね?(笑

あら、遊んでばっかの人達って思われちゃうかしら?
けらけらw
しろしさんのブログ一覧