8月13日(world clock)8月14日(Japan Clock)
我らにとって感慨深い日であるが
過去、戦中はみんな食べ物に困っており戦後の焼け野原でも世界中の人達が食べ物に飢えていたのだ。
今現在食べられる事に感謝したい。
勿論、先人たちのご苦労にも感謝しこの日を迎えた。
さて、本屋で一冊の本を見つけた。
題名が「Wheat Belly」著者 Dr,ウイリアム デイビス
日本語では”小麦は食べるな”となっていた。
そうなのか?
内容は:
私たちは遺伝子操作で破壊された小麦を食べている。
Dr,筆者は、患者2000人に独自の小麦抜き生活を実践されて著しい改善があった。との事。
昨今の日本では、炭水化物抜きダイエットが知られている。
たかじんの言って委員会の出演者で炭水化物を抜いていると言う女優さんがいた。
さらに名医の食事番組では、多数の医者が糖分や炭水化物ほぼ抜きの生活をしていたのだ。
これらはベジタリアンやビーカンの領域を超えているのか?
昨今のアトピーやアレルギー、メタボー、糖尿病、対策などからも注目されているが
炭水化物は庶民の財布にやさしくそれが無くなったらエンゲル係数がどっと上がるのだろう。
それどころか出張や旅行へ行ってご当地麺やパン、我らの大好物であるしたくさんの外食
雇用も生んでいるのだ。
1●あなたは小麦を食べますか食べませんか●
2●なぜですか●
3●今日は何を食べましたか●
どしどし気軽にコメント下さい。
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
ちこさん こんにちは ありがとうございます。
>小麦は食べません・・・。
食糧不足の時に大量生産でき暑さや寒さ害虫にも強い理想的な
発想が遺伝子組み換えや品種改良だったのでしょうね。
メンデルのマメの実験で知られているように変異やALBINOSは
時に数世代後に現れる事がありますし諸説あり難しいですが
よく投資やビジネス、人間関係でつまずいたら乗馬をしてアイデアを練ってストレスを発散していたと言われる。
ロックフェラー氏などは、後に小麦の改良において米国で表彰されています。
(貧困国の食料不足にも貢献しており作物原種では出来なかった事を成し遂げた。)
それは大量に輸出できるまでの貢献は大きかったでしょう。
難しい面もあるのでしょうね。
>小麦は食べません・・・。
食糧不足の時に大量生産でき暑さや寒さ害虫にも強い理想的な
発想が遺伝子組み換えや品種改良だったのでしょうね。
メンデルのマメの実験で知られているように変異やALBINOSは
時に数世代後に現れる事がありますし諸説あり難しいですが
よく投資やビジネス、人間関係でつまずいたら乗馬をしてアイデアを練ってストレスを発散していたと言われる。
ロックフェラー氏などは、後に小麦の改良において米国で表彰されています。
(貧困国の食料不足にも貢献しており作物原種では出来なかった事を成し遂げた。)
それは大量に輸出できるまでの貢献は大きかったでしょう。
難しい面もあるのでしょうね。
>お米派です、私は(^^)
>和食が主ですが、中華料理も好きです(^^)
ちこさんがどんなおコメ料理を作るのか?
我ら見てみたいです。(笑)
中華料理では日本中華のレベルの高さに中国人のグルメたちも驚くそうですね。?
みん株さん こんにちあ ありがとうございます。
>今日は、もらい物のお鮨っでした。
すしは、いいですね。(笑)
食生活をがらりと180度くらい変えているのでしょうね。?
最近の子供たちは不思議とアレルギーやアトピーなど病気が多くなってきておりますが
本人が食べられない、時には命に関わる食品もある事が何かを物語っているのでしょうか?(ニュースで報告されていたが昔は聞いた事がなかった。)
遺伝子操作で”あれ”?と思いますがDr,先生は品種改良のモノがほとんどですが
それについても述べています。
>これからが大事なん?
まさにそうでしょうね。
>今日は、もらい物のお鮨っでした。
すしは、いいですね。(笑)
食生活をがらりと180度くらい変えているのでしょうね。?
最近の子供たちは不思議とアレルギーやアトピーなど病気が多くなってきておりますが
本人が食べられない、時には命に関わる食品もある事が何かを物語っているのでしょうか?(ニュースで報告されていたが昔は聞いた事がなかった。)
遺伝子操作で”あれ”?と思いますがDr,先生は品種改良のモノがほとんどですが
それについても述べています。
>これからが大事なん?
まさにそうでしょうね。
おはようございます。
小麦は食べません・・・。
パンを基本的には食べませんので・・・。
お米派です、私は(^^)
和食が主ですが、中華料理も好きです(^^)
小麦は食べま~す。きにせんですよ。
食べすぎは良くないのでは?
今日は、もらい物のお鮨っでした。
古くは食生活がらりと変換をして
和食から洋食と給食からしても
パン、牛乳、肉と多っきく変わりました。
産学官の連携で日本食栄養バランスピラミッドがありますし
これからが大事なん?