ゆきママさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ930件目 / 全1308件次へ »
ブログ

ボーナス相場到来!未明のFOMC・金融政策発表解説

25dda7bab  

昨日はついつい夜遅くまでトレードしちゃいました(ノ´∀`*) そんなわけで今日の更新が遅くなってしまって申し訳ありません。ですが、大興奮のボーナス相場だったので頑張ることができました!

諭吉3枚のボーナスとなりましたキタ━(゚∀゚)━!
トレード結果報告@DMM FX+28,500円(3勝0敗)
1日でほぼ諭吉3枚分の大勝利トレードとなりました!う~ん、非常に美味しかったです。昨日ブログに書いたように、やはり下値は限定的でしたし、押せ押せで問題なかったですね(b´∀`)ネッ!

まぁ握力が足りなかったのが返す返す悔やまれますがw あの上昇相場でちょっとずつしか稼げないのが、チマトレーダーたるゆきママでしょうか(ノ∀`) アチャー それでもビックボーナスとなったので何よりです。

昨日のトレードについてまとめておきますと、3回とも全てロング(買い)でエントリーしています。まぁ流れが流れですから当然ですけどね。

1回目のトレードについては、欧州市場で102円台でジワジワ上昇しているのを眺めて、流れに沿ってロング(買い)エントリーとなりました。FOMCのタカ派観測報道というのも作用してか、強めの動きを続けていたので、逆らわずにそのままという形です。

惜しむらくは、途中で買い物に行かなければならなかったことですね(´;ω;`) ブワッ これさえなければ、もっとボーナスがもらえたと思うのですが・・・。どうしてもバゲットを買わなければならず、いつもの目標であるちょうど+5pipsゲットではありましたが、もっと上が望めそうだったので後ろ髪を引かれる思いで決済して、+7,500円でした。

そして2回目のトレードは、例の(米)Q2GDPが予想を大きく上回り+4.0%となったことで、ドル・円が吹き上げたときのモノになります。これは完全にポジティブサプライズで、強気相場になっていましたので、迷わずロング(買い)で入りました。

ただ、なかなか上がっていかず、FOMCを控えているので一旦様子見なのかな~と思って浅めで撤退し、+5,700円。その10分後ぐらいに火柱が吹き上がることにつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

最後の3回目のトレードは、かなり高値圏まで上昇していたときにエントリーしました。まぁここまで上がってしまうと一度は103円台を試すという予想がありましたし、またブログに書いたように仮にFOMCでノーサプライズとなったとしても強めの動きは続くだろうと考えていたからでした。

その後はゆきママの予想通りにジワリジワリと上昇していったので、目標だった103.00円ライン手前で決済して、+15,300円となりました。

また、その時のリアルタイムポジションツイッター実況はコチラ↓
ほぼ毎日こうやってトレードの際のリアルポジションについてつぶやいていますので、興味がある方はフォローお気軽にどうぞです(*´ω`*)フォローカエシマス ちなみにmixiもやってます♪

昨日のFXトレードは+28,500円と久々にボーナスゲットとなりました!毎回これぐらい動いてくれれば言うことはないのですが・・・w

贅沢すぎっていう感じもしますが、とにかく動きが出てきたのは良いことです。また、トレンドが形成されて上下に動きがあれば、より稼ぎやすい相場になりますので、来月は大チャンス月間になるかもしれませんよ(`ω´)グフフ

昨日のトレードについては大体こんなところでまとめておきます。今後のドル・円相場については、以下にFOMCと経済指標を見ながら展望などを考えていきたいと思います。

労働市場に対する異例の厳しい見解がマイナス ほぼ予想通りの結果となったわけですが、労働市場に対する異例の注文がついたのが大きなマイナス要因となったでしょうか。まぁGDPで上げてしまったというのも影響したかもしれません。

…続きはコチラから♪http://fxshufoo.blog.so-net.ne.jp/2014-07-31-2

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。