だびんちさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ341件目 / 全433件次へ »
ブログ

投資プロの本音暴露みたいで、本当に役に立った

0a3f787da   78a5a5dfb   F44e21f0d  

今日は赤坂見附で、投信セミナーでした

ファイナンシャルスタンダード(株)

なんだろ、どこで知ったのだろう…

楽天証券のアドバイザー企業だそうです

会場は素晴らしいし、おやつにエビアン

席の肘置きからテーブルが出せるし…

過去、最高の豪華さだった

第一部

なぜファンドで損しかしないのか

元本削って配当を支払うからだそうで…

アメリカでは犯罪だそうです

マルチビジネスだろ、それ!最終的に破たんするやつ

市場全体が暴落するのがわかっていても、銘柄を所有しなければイケない運用会社のルールetc

暴落を加速させるからかな…

アドバイザー企業は、楽天証券の手数料から運営費が流れるそうで相談は無料なのだそうです

アメリカの人気投信top10と、日本の投信・純資産top10を比較してくれたり…

とにかく、「フル投資しばり」があるから駄目なのだそうです

第二部

あの、「ひふみ投信」を立ち上げたファンドマネージャーが登場しました

国技館に、カリスマトレーダー堀古氏が登場したくらい感激

立田博史氏 (フォーブス・ファンドマネージャー世界Best20に選ばれたそうです)

2010年に、(株)ポートフォリア設立

2013年「みのりの投信」で日本株運用中

宣伝か営業だ

ボク欲しい…

キャッシュポジションも実行するそうです

米国株より日本株だそうです、新興国はまだ早いそうです。

積み立てでプチ参加しようかしら…

ファンに成っちゃったから…(/ω・\)チラッ






4件のコメントがあります
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2014/7/27 20:02

    こんばんにゃ~


    最近は行っていないな・・・投資セミナー


    だから、まったく声がかからなくなりました。

    一時期は、おみやげ目当てで行っていたけど・・・


    セミナーに行っているより、株主総会に行っているより、家で板をみていたほうが儲かるような・・・?


    外国債券が一番確実かな・・・?とも思う今日この頃です。



  • イメージ
    シュシュママさん
    2014/7/27 20:21
    だびんちさん、こんばんは!

    素人が運用するより、ファンドの方が確実なんでしょうが…

    資産がたくさんあって、その一部を託すならいいんですけどね…

    いいな、堀古さん生で見られて…私もこれからセミナー行ってみます。
  • イメージ
    だびんちさん
    2014/7/27 20:26
    にゃじゃらサン、株主総会はザラバが気になってました
    ボクの場合、張り付いてても利確出来ないんですけれど

    早くザラバに張り付かなくてもイイ投資に組み立てねば…
    週末のセミナーは穏やかな心で参加できます
    バブルで金利の高い時期は債券で、今の低金利時期は株式なのだそうです
    今日習って来ました
    セミナーは業界のトレンド話が聞けるので楽しいです

    主催者が第一部でチャート分析の講義してるのに、招待された実績あるトレーダーが
    「僕はチャート分析を信じてません」とか言って爆笑起きたり
  • イメージ
    だびんちさん
    2014/7/27 20:47
    しゅしゅママさん、基本ボクは海外投資だと思っております
    2020年の国債の問題を乗り切れば、やはり大和の子供たちですので日本株に頑張って頂きたい
    貧乏だから「値がさ株」買えないし、積み立てやりながら追加するとか色々…

    堀古氏は一試合27万yen(最安席)でスーパーボール観戦したそうです
    スタジアムが超満員だった米国が異常なのか、チケット価格が異常なのか疑問に感じたそうです
    金持ちのたわごと
    楽天証券セミナーの国技館には現れましたが、モーニングサテライトのシンポジウムでは既に渡米しておりました
    ギャラが高いのでしょうか…
    ウォール街・法人カリスマトレーダーだそうです
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。