流石!!安部政権に感謝します!!

ライトUPさん
ライトUPさん

 こんばんは^^

この言葉ご存じですか?


今の株価はチンプン?カンプン?

GPIFが株を売っている?チンプン?カンプン?

何言っているのって感じの記事や日記を見てチンプン?カンプン?


わからない事だらけの今週でしたが、ようやく訳の判らない事を語っている人のハテナボックス・・・その紐が解けてきましたので・・・私なりの解釈を語ってみたいと思います。

以下・・・一弱小投資家の読みなので・・・流す程度でお読み下さいませ。



◎ 現株価を大きく左右していた要因


 ① 共済年金・年金機構(GPIF)による株式取得が国の意向で押し進められている。

 ② 法人税減税が毎年1.5%程度引き下げれる予定で法人税率が20%になる予定であること。

 ③ 法人税減税を決定した予算案は、来年度までに国会を通過しなければならないこと。 

 ④ 先物を利用したヘッジファンドが乱入しており、その抑止に日銀がETFを購入していたこと。

 ⑤ アメリカ株価激上げの最中も為替が円高に振れたこと。


①については、皆様ご存じのとおり共済年金が慌てて株式を取得したことから判るように、安部総理からのおふれにより超巨大組織(GPIF)も専門チームを編成、比率変更を秋までに行い、できるだけ早期に買付が行われるるとのことです。


②については、どこから引き下げた法人税の穴埋め財源を引き出すのかハッキリとしたコメントもないままに法人税減税を決定いたしました。

そこで・・・私が以前の日記で予想したのは、贅沢税の新設とか穴埋めになりそうにもないお馬鹿なお題ではなく、③の条件を満たすためにGPIFの株式取得を今年中に開始して、金融緩和で応援すれば、法人税減税分の穴を株式の儲けでまかなうというウルトラCのような秘策があり、予算案の審議課程で実情として「年金不足額の負担減という支出減」が存在しているわけで、空論ではない予算として提出ができるって話です。


④⑤のヘッジファンドの乱入と中長期の海外ファンドによる円買いは、ほぼ同時進行に近い状態で行われていたってのが予想であり、確かに共済年金等(政府筋の年金)が6月に株を買っていたのかも知れませんが、ヘッジファンドと中長期海外ファンドの円買いは、ほぼ同時に行われ、ヘッジファンドの売りを下値で待ち構えていたと予想されます。

その理由としては、ヘッジファンドの影響による円安を利用して中長期の海外ファンドが巧みに円を購入した為、円高方向へ為替が動いてしまったと見ており、実際に予定していた額まで売り込めていないので、今頃はどうするべきか・・・本国へお伺いを立てている最中だと思います。


 既に為替については、株価に与える影響力激減で、対ドルの為替が101円~103円の範囲内で動いている限り関係ないと言っても差し支えない程度ですし、中東情勢とか色々とご託を並べていますが、中東情勢が悪化した当日も意に介さず日経は上昇、所詮、原油の輸入ルートに問題がなければ、あまり問題とならない社会現象なのです。


 以上の状況から日経は大幅な下落はなく、緩やかに上がって行くはずであった!?

しかし、実際には売り過多でもないのに今週は、先物を大きく売って下げまくりました。

勘の良い方なら・・日銀のETF買いで想像がつくかも知れませんが、海外から悪意を持ったヘッジファンド等が乱入、日本を痛めつけようとしたのです。(まぁ想像なんですがね)


更に想像を張り巡らせて・・・!?


しかし、さすが安部政権、これまでにも何度となく株価を暴落に導かれる被害に遭っている訳ですから被害防止に向けて対策を練っていたのでしょう。

政府日銀がETFを買付けて、敵対的先物売りに釘を指したのです。(ETFを日銀が買うことは市場操作になってしまうので、ほとんどありません。破壊活動の防止策でもない限り)


巨大な仕掛けなので・・・ここまで述べれれば・・先日首脳会談した某2国だったのかもと思っているでしょうが、どうせなら円売りも同時に行ってしっかりダメージも与えて欲しかったと思うのは私だけでしょうかねぇ・・・。


 これも予想ですが、日本国内に多数の工作員が潜入しており、先物で売った株を実際にも空売りしてその恩恵を賜っていると思います。

 何か・・・考えると腹立たしいですよね。


証券会社・新聞社・テレビ局・・・我々には色々な情報網があるけれど・・・どれ一つ取ってみても細切れにして意図を取り除かないとならない状況は、厳しすぎます。


 情報の整理と正しい判断をしなければ・・・


   ジョーカーは君に微笑む


ですね・・・・。

11件のコメントがあります
1~11件 / 全11件

 はい^^

今日は勝って気分良いみたいですね^^


良い夢見て下さいな。

おやすみなさい m(__)m

sariさん

一緒に。よっしゃ!がむばろう!

私今日デイトレでがんばって9万くらい利益だしました。

ちなみにマイナスの銘柄はもちろんあって

そのまんま放置。

デイなら1日3万から4万が目標かな。

おねんねしてもいいかな?

ねむっこだから。

 概ね1年に20%程度の勝ちを積み重ねれば、1億円も夢じゃないんですが・・・大きな投資にはそれ以上の大資本が絡んでくるので、負ける確立が高くなってくるんですよね。

起きてますよ^^


まもなく 寝ちゃうかな^^

3000万円か・・・

私と目標額同じですねw


3000万円まで行けば・・・株だけで何とか食べれるくらいまでいけるんですよねぇ。

住処があっての話なんですけどね。

ちょっと・・・一緒に頑張ってみますか?

とりあえずは・・・この秋が一番のターニングポイントになると思います。

sariさん

たびたび 


コメントダブるから

こちらでやり取りしましょう。

それから ばあやはおねむになってきたのじゃ

年寄りは早寝早起きと決まっておる

ね~!起きてる~!?

sariさん

これ簡単。

そんなにまずはそんなに大金じゃなくてよいの

3000万でいい。

子供の教育費。


本当は株なんてやりたくなかったし

考えたこともなかったんだけど

にっくき夫から譲り受けたというか・・・

丸投げされたのでやり始めただけなの。

だからいやでいやでしょうがないというのが

何年も続き

ホントにここ最近考え方を変えて

子供ためだったら前向きに取り組めると

気がついたからこのような簡単な動機と算出なの。だめ?

 飲んで・・・死んだように眠るw


職業攻められると・・・ノーコメントとしておきましょう^^;

明日も仕事の職業ですw


特殊能力はというのかw

株はかなりマニアックな世界だから・・・大暴落でもおこらない限り、判っているからと言って勝てるとは限らないんですよねぇ。今や相手はコンピュータになってますからね。


sariさんに質問^^


 どのくらい株で勝ちたいですか?

 勝ったら何に遣いますか?




sariさん

あ ごめんね ノリでクイズみたいにやっちゃってるけど

プライベートなことだから

ノーコメントで大丈夫よ


sariさん

ありゃ?!

まだおきてる!

って私もだけど・・


私は飲むんでないよーん


>いえ・・・考えられているよりもっともっと硬い職業ですw

警察官!消防士!公務員!

ってクイズになっちゃった・・


特殊能力あるじゃない 社会経済

いかせないのかな?


>コメントいいでしょうか。

今は飲んでますか?

 


飲んでいるので・・・酔い良いで何でもOKですよ~♪


>難しい予想をたててますね

やはり仕事はパチプロじゃなくって証券会社とみた!


いえ・・・考えられているよりもっともっと硬い職業ですw

パチプロを目指そうとして・・・挫折

プロゴルファーも目指そうとして・・・・挫折


トレーダーを目指そうと思ったけど・・・仕組みを考えると、生活するほど儲けるには資金不足で断念・・・(涙)


何か特殊能力欲しいです・・・やけ酒飲むのが唯一の能力なのかもw


一般的に学問として社会経済だけは・・・大得意分野なので概ねの現象は判りますよ。(学校の成績なので宛にはなりませんが・・・勉強しなくても10はとってました)



sariさん

こんばんは

コメントいいでしょうか。

今は飲んでますか?


難しい予想をたててますね

やはり仕事はパチプロじゃなくって証券会社とみた!

ライトUPさんのブログ一覧