十倍返しさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1227件目 / 全1480件次へ »
ブログ

頭の動きと手の動きのコントロール

ランダムに銘柄を選び投資する方法とこれぞと思う銘柄に投資する方法ではどちらが効果的か。超短期的な場合では株価がランダムに動くせいか甲乙つけがたい。しかし、中長期となると話が違ってくる。やはりトレンドの存在が明暗を分ける。トレンドに乗ることが重要と思いつつ、ついつい安くなると買いたくなる。頭では弱気をイメージしているのに、手は違う方向に動く。相場のあやをとるよりトレンドを取りたいと思いつつも。なお、頭の動きと手の動きが異なる場合、手が優先されるので、発注機から離れるか、手出しできない状態をつくることが必要なのかもしれない。長期投資を行う場合、孤島にディーリングルームを構えるというのもまんざら悪くはないのかもしれない。否、マウスが動かないようにすれば良いだけだ。反射神経より重要なものがありそうだ。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。