十倍返しさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1236件目 / 全1480件次へ »
ブログ

ロング・ショート

運用方法にはさまざまあるが、業種リスクをとらないペアトレーディングが一番簡単な売買手法だ。

東芝買いの日立売りなどが一例だ。


加えて、銘柄を選ぶように業種の代表的銘柄群を選定し、業種の割安・割高を判定して行うロング・ショート戦略がある。例えば、電気ガス業種買いの石油・石炭業種売り等。


本日の業種別指数動向をみると以下の通り。

東証1部33業種は石油・石炭製品、小売、倉庫・運輸、保険、ゴム製品、証券・商品先物取引、銀行、金属製品、パルプ・紙、鉄鋼など21業種が下落。電気・ガス、鉱業、非鉄金属、食料品、機械、電機など12業種は上昇。


かように業種指数も日々変化するが、銘柄同様、相場地合いを見ながら業種のロング・ショートを組成することの影響で日々の業種変動もあるようだ。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。