ついに、ドコモ株が勝負の時に差し掛かってきました。
売り方さんは・・・私の想像で板見たところ7~10人くらいのグループだと思われます。(かなり適当な根拠で全て想像の世界でございます。)
このグループの人達はお金持ちなのは間違いないんですが・・・何故か損切りしないんですよねぇ。
意地でも下げてマイナスを消す!!って感じで遂に爆発が始まってから+220円を踏み上げならぬお買い上げのみでここまで上がって参りました。
以下大雑把に見たドコモ株の動きです。
自社株買の発表前日: 大口の売りが相次ぎ約60円近くを売り下げて相場が終わりました。
自社株買の発表当日: いきなり相場は1600円台に回復しましたが、それでも売り方は売るのを辞
めず、既に30~40万株近くあった信用売残は減りませんでした。
6月相場:ジワジワと上げ始め、自社株買と年金機構と思われる買いが集中、それでも板に山を作って
上昇を阻止しようとした為、その山を越える度に信用売残は増え続け、逆に信用買残は激
減。
1740円台突入時には、短期の信用残のみで100万株突破!
現状: 機関投資家・自社株買いの買いに乗った上昇であるため、1778円からの無理な踏み上げは
なく、未だに信用売残を残し現在に至る。
7月相場: 信用買いであれば・・・必ず勝てるとは言えませんが、現在の自社株買の進行状況を見
ると間違いなく、日割り計算した場合の買付け株数が自社株買いの総数に達していないこ
とから過去の自社株買いの傾向から見ると・・親会社のNTTから買付の不足分を買取っ
た上、公開買付を行うことが予測され、公開買付額は単純に予算を取得株式数で割った
2000円付近と思われます。
以上、勝手な推測とご都合主義の私が観察した上で導き出した答えですw
!?何っw 不正解ですかいな・・・・(○○;)
まぁ・・・自社株買総数を日割り計算した一日の買付ノルマはほぼ達成できていないので、現物を買うなら労せず勝てるってわけなのですが・・・このまま下げて貰うわけにはいきませんn
とりあえず・・・ストップ高狙えるところまで来たので、できれば一度天井まで届いてほしいですw
上手くいけば一角千金!?