コロンビアに1対4で敗れる。最後までお疲れ様でした

ゆきママさん
ゆきママさん
日本・・・負けてしまいましたね。ゆきママの家でも朝から応援していましたが、残念な結果に終わってしまいました。読者の皆様の多くが応援していたことと思いますが、日本代表とともにお疲れ様でした(m´・ω・`)mオツカレサマ…

裏の試合はギリシャがリードとのことで、前半1対1で折り返した時点では勝てば道が開ける!といことで、かなり期待感はあったのですが、後半の早い時間帯に失点、日本はその後も得点を奪えず、ダメ押しの3点目が入ったところで完全に勝負ありでした。

まぁ2敗1分けという非常に残念な結果に終わりましたが、日本の転換点としては非常に価値のある節目の大会になるのではないでしょうか。前回大会のように引いて守るようないわゆる弱者のサッカーを続けるのではなく、曲がりなりにも攻撃サッカーを掲げて勝ちにいった姿勢は評価できるのかなと・・・。

とはいえ今大会は高い位置でのプレスをかけつつも、しっかりブロックして早い速攻・カウンターが決まりまくっている大会でもあるんですけどね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー まぁ今後はポゼッションもそこそこしつつのハイブリッド型のサッカーがトレンドになるのかもしれません。

ちなみに以前書いたゴールドマン・サックスのレポートによると日本のGL突破率は33.8%ということで、そういった意味では妥当な結果となりました。

GSの決勝トーナメント予想。当たってるような当たってないような…。
う~ん、グループもマスメディアの報道とは裏腹にかなり厳しかったんでしょうね。強豪国に数えられるような超ビッグネームは無かったですが、どこもそれなりに強く勝ち点3を計算できる相手はいなかったと考えられます(´・ω・`)

とにもかくにも今大会をしっかり総括して、次回につなげていくことを望みたいですね。また決勝トーナメントで見られる日を期待して・・・。


というわけで、ここからはいつものように昨日今日のドル・円相場について振り返っていきましょう。昨日の東京市場は、1ドル=101.80~101.90円台の値動きで、日経平均の動きに合わせながら狭いレンジで一進一退。目立った値動きは無し。

海外市場は、1ドル=101.80~102.10円台での動きとなり、一応102円台に乗せて小じっかりという場面もありましたが、結局は失速するという流れでした。欧州市場では、スタート直後に102円台にタッチする場面もありましたが、時間外の米長期金利(10年債利回り)が下落して2.6%を割り込んだことから、安値圏まで下押しされました。また、新・成長戦略に関する安倍首相の会見などもありましたが、ほとんど反応なしの無風通過となっています。

NY市場では、(米)5月新築住宅販売件数や(米)6月消費者信頼感指数などの重要指標が好結果となったことで、ドル・円は102円台を回復し、NYダウも反発、さらに米長期金利も2.6%台をしっかりと回復する中で、上値が重いながらもジリジリと和値を伸ばしました。しかしながら、株価が利益確定の売りに押されて失速すると長期金利も低下し、再び安値圏まで値を下げるなど狭いレンジ忙しく上下を続けました。

そして今日の東京市場も相変わらず10銭程度の値動き・・・。予想通りといえば予想通りですが、もう少し動いてほしいところではあります。とはいえ、上下の抵抗を全く抜け切れる気配がないというのが悲しいところ(´Д⊂ヽ

昨日からの動きはだいたいこんな感じです。ここからは、本日の経済指標から確認しつつ、今後のドル・円相場について考えていきます↓

…続きはコチラから♪http://fxshufoo.blog.so-net.ne.jp/2014-06-25

ゆきママさんのブログ一覧