かこりーぬさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ52件目 / 全77件次へ »
ブログ

迷い

私のとある注目銘柄が自社株買いをすると発表したそうな。

私が株価を見初めた時は700円台、今は800円台。
「7月になったら下がるかなぁ。でも8月が優待の権利獲得日だから、下がらないかなぁ」
なんて流暢に構えてたところにこのニュースが。

「これは、上がる!買いだ!!」

と、今の取引しているくらいの値段で指値注文入れてみました。


しかしホントにこれは買いなんだろうか!?もしかしたら下がってしまうんじゃ…。


実際に買うのって、ホントに勇気が要りますね。
未来の事が分からないがゆえに、不安が出てきます。



みんなこんな思いをしながら売買してるのかな。
それとも慣れてくるのかな。
6件のコメントがあります
  • イメージ
    シュシュママさん
    2014/6/22 19:51
    かこりーぬさん、初約定するといいですね。

    私は注文する時の指がアル中みたいに震えます。いつか自信まんまんでスマートにできるようになるのかな…
  • イメージ
    かこりーぬさん
    2014/6/22 23:15
    シュシュママさん

    こんばんは。
    コメントありがとうございます。

    シュシュママさんも手が震えるくらい緊張されるんですね。
    やっぱり緊張しますよね。
    少し安心しました。

    初約定、して欲しいですo(^o^)o
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2014/6/22 23:36

    かこりーぬさん、こんばんにゃ~

     

    そのくらい慎重なひとのほうが成功する気がします。

     

    自社株買いでは、浮動株数のうち、どの位の株数を自社株買いするか?でも反応が違ってくるかもしれませんね。

     

    以下参考

     

    浮動株 (ふどうかぶ). 発行されている株式の中で、安定した株主に保有されておらず、市場に流通する可能性の高い株式のことをいいます。この「市場に流通する可能性の高い株式」とは、一般の投資家等が市場で日々売買する株式のことを指します。

  • イメージ
    かこりーぬさん
    2014/6/23 03:01
    nyajyaraさん

    こんばんは。
    コメントありがとうございます。

    浮動株…。
    初めて聞きました。
    漢字変換にもちゃんとありますね('∇')

    この自社株買いは3億円を上限に…って書いてあった気がする。
    出来高だけで「浮動株」を推定は出来ないんだろうけど、少なくとも私が買えたら下がって欲しくありません(笑)
  • イメージ
    kattanさん
    2014/6/23 10:57

    (未来の事が分からないがゆえに、不安が出てきます。)


    みんな誰でも同じですよ (^o^)♪ 期待したいですね


    未来に向き合うにはふたつの方法がある。

    ひとつは心配、
    もうひとつは期待だ (ジム・ローン)

  • イメージ
    かこりーぬさん
    2014/6/23 13:05
    kattanさん

    こんにちは。
    コメントありがとうございます。

    期待!
    わ~!!
    そうとることも出来るんですよねo(^o^)o
    なんだかホッとしました。
    ありがとうございます♪
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。