りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ7477件目 / 全8314件次へ »
ブログ

投資余力が魅力らしいで

東証に魅力があるのではなくて、日本人の余剰資金が魅力らしい。

「もうかりまっせ」ていうやつらに、有り金持って行かれないでね、GPIF。
6件のコメントがあります
  • イメージ

    こんばんは。

    実は金融関係が興業打って入場券で儲けているらしいです。



  • イメージ
    りす栗さん
    2014/6/18 22:07
    I SAY企画さん、こんばんは。

    そういえば最近やたらと営業がにぎやかですね。

    でも、外資は怖いです。嘘言いますからね。


  • イメージ
    中州天神さん
    2014/6/18 22:19

    こんばんは はじめまして


    国民の大事な年金資金、運用失敗しても、誰も責任を問われる事は

    無しで・・・・、

    しっかりしとかないと運用会社や証券会社のカモにされそう。


    国の年金資金だけでも、損失補てんして貰えないかと・・・


  • イメージ
    りす栗さん
    2014/6/18 22:29
    中州天神さん、こんばんは。

    アクティブ運用するHF(たぶん外資)とかを物色中のようですね。

    まー独立行政法人は証券会社のように成功報酬はないでしょうから、失敗しても責任なしですかね。仕方ないですね。

    重要な顧客になるわけで、カモはカモでも、金ぴかのカモですね。


  • イメージ

    こんばんは。

    証券では予め証券の動きを大口投資家に報告義務があるそうです。


  • イメージ
    りす栗さん
    2014/6/18 22:41
    > 証券では予め証券の動きを大口投資家に報告義務があるそうです。

    そうなんですか。それは一応しばりにはなるのでしょうね。

    とにかくGPIFには失敗は許されません。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。