6月に入り禁煙一年になります

6月18日で禁煙一年目になろうとしている。


ようやく喫茶店で禁煙席を指定する事の優越感が解って来た。


巣鴨のコメダコーヒーに行って禁煙席を指定してシロノワールを食べて来ました。


祝禁煙1年のお祝いです。

関連銘柄
JT
タグ
#禁煙
8件のコメントがあります
1~8件 / 全8件

ちこさん、こんにちは。


みんなの応援で禁煙出来ました。

これからも禁煙頑張ります。

かこりーぬさん、こんにちは。

おおダンナさんも禁煙実行者ですか。

禁煙は経済的に優しいですよ。



こんばんは

 

禁煙1周年・・・。

おめでとうございます(^^)

 

禁煙なさったころは、禁煙は成功しないのではないかと思っていました(^^)

これからも続けることが出来ますように(^^)

 

 

こんばんは。
禁煙1周年おめでとうございます!
ウチのダンナはその頃は「まだ吸いたい」とか言ってましたが、いつの頃からか「もったいない」と言い出してます。
I SAY企画プロダクションさんも禁煙が続きますように!

nyajyaraさん、こんばんは。

私も吸っている時は自分勝手だったと思っています。


秋葉原は喫煙所以外で注意されると2000円の罰金徴収されます。



nyajyaraさん

こんばんにゃ~

 

禁煙を喜んでいるのはI SAYさんの彼女ではないですか?

 

喫煙している人はフィルターを通しているけど、その煙を側で吸っている人に癌の発生率が高くなるそうです。

 

近所の通路喫煙男、裁判長が「マナー違反である」と判決文に書いてくれたらやっと辞めました。

警官が注意をしても、「どこで吸おうと俺の買ってだ!」って言っていたのに・・・

しろちんさん、こんばんは。


シロノワール普通だったかな、明日また味わって来ます。


禁煙記念日のケーキにはもってこいですね。


こんばんは。
禁煙して1年なるのですね。
もう、完全大丈夫ですね!♪
私はまだまだ無理そうです・・・

コメダ見つかりましたか(^^♪
シロノワール、普通でしょ?
ミニをたまに、おやつ代わりにチョットなら良いですけどね

I SAY企画プロダクションさんのブログ一覧