どういうことだろう?嫌がらせをするということはネットから消えてほしいのだということだろうか?しかし嫌がらせをするなら読まなければいいだけではないだろうか?
嫌なやつがネットから消えるなら喜ぶべき。怒る必要などない。嫌なやつのカキコミなど読むべきでない。
はてさて?どうしたことやら。表か裏か、オンかオフか、陰か陽かどちらにするべきか?明日、考えよう。
「5年ROMってろ」の言葉通りにしておくべきだったのかもしれない。情弱がネットをやるとロクなことない。
ネットにはツンデレが多いのだな。俺もツンデレだけどね。ツンデレって言っとけばどんな暴言も暴行も許される風潮なんでしょ(暴言)
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
コメントありがとうございます。ところで「さんまの名探偵」の犯人は今イクヨクルヨですか?そこが知りたい。動機が謎ですけど。多分、情報の撹乱かなと思ってます。それか嫌がらせか。
>「5年ROMってろ」
おぉ、ネットのベテランさんの言葉っぽい。(笑)
ま、彼らには彼らの世界があるんでそちらでがんばってもらえばいいんじゃないでしょうかねぇ。(笑)
なんて書きこむとウチの方に火の粉が飛んでくるかしら。
どんなのが来ますかねぇ。興味深いですわ。(笑)
おぉ、ネットのベテランさんの言葉っぽい。(笑)
ま、彼らには彼らの世界があるんでそちらでがんばってもらえばいいんじゃないでしょうかねぇ。(笑)
なんて書きこむとウチの方に火の粉が飛んでくるかしら。
どんなのが来ますかねぇ。興味深いですわ。(笑)