ikechandesuさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ104件目 / 全366件次へ »
ブログ

2013年11月は、6.5万のマイナスだから・・・

それ以降、4月まで5カ月プラスです。

今月も、上昇場面もあり、利益を減らしましたが、
プラス 263,304 円です。
3銘柄に分散し、あまり損切り額が大きくならないように、
今月は、この利益を減らさないように、
1回、プラス 5,000 円を目標に、やっていきます。
含み損は、So・A株、ともに、そこそこありますが、
今の感じで、今月は、続けていけたらと思ってます。

話は、変わりますが、
現在、FX、勉強、はじめました。
空売り中心に、日本株しかやったことないので、
株で儲けた分くらいは、FXに、突っ込もうかと(無くなってもいいか、みたいな)。
チャート他は、株トレの応用で効くかと思いますし、
時間的には、金曜の夜だけでもやれるかな、と思ってます。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    はるかはるかさん
    2014/5/16 06:25
    おはようございます。
    FXにチャレンジされるのですか。

    株式と為替 密接な関係がありますもんね、もうすぐ100割れもあるかなと思っています。

    私の感なのでどうなりますか

    ikechandesさん 怪我をしない様に儲けてくださいね
  • イメージ
    ikechandesuさん
    2014/5/17 17:18

    はるかはるかさん、こんにちわ

     

    現在、検討中ですが、

    スタイル的には、株トレ信用空売りと同じ手法で、臨もうと考えてますが、

     

    株と同じくらい資金がないと、上手くいきそうがありません。

    ユーロ円のほうが、手法的に、適合しそうなんですが、

    あたりまえですが、140万で1%(1万)くらいしか動かないわけで、

    資金が少ないと、じっくり腰を入れて、みたいにはできません。

     

    もし、このまま株で儲けれるとしたら、株のほうが確率が高いわけで、

    おっしゃるとうり、あえて、怪我しにいかないほうがいいですね。

     

    来年から、こどもの教育費がかかり、投資資金の減少があるので、

    FXは、当分、シュミレーションで行い、

    株は、来年、資金があれば、続けるつもりです。

     

    いずれ、住宅取得控除も今年で切れ、税金を払ってからのことですが・・・

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。