税込価格で540円。
(15g×4袋)で、枚数はその種類によって違うらしいけれど、大体2~5枚と言うところで、
焦がしミルク味(写真右)は一袋3枚しか入っていませんでした
北海道土産のポテトチップスで、チョコレートのコーティングがなされているROYCE'(ロイズ)があるけれど、
これは一箱190gで713円(税込)
ROYCE'もクセになる味ですが、それを上回る価格のものが、
しかもカルビーから出たというのが驚きでした。(失礼)
私の妹は9:30に並び、グランカルビーを手にしたのはその3時間後とのこと。
「美味しくて、また食べたくなったら困る」らしいので、
6種X3セット買ったらしい
「バカじゃねえの。」と思うけれど、
それを言ってしまうと一枚ももらえなくなるので、
本音はもちろん封印
カルビーは「新感覚ポテトクリスプ」と謳っており、
通常のポテトチップスに比べて、3倍の厚みがあるとのこと
シャンパンやワインなどと一緒にお勧めしているけれど、
ポテトチップスは一袋一気食いする私には、
いつものように安心して(?)食べられませんでした
http://www.calbee.co.jp/grandcalbee/
カルビーの株主優待は実施していないとのことですが、
先日株主にはグラノーラ3種送られてきたらしい
なお、阪神梅田本店では、カルビー直営でこのグラノーラを販売する、
grano-ya(グラノヤ)がオープンされているとの事
http://www.calbee.co.jp/grano-ya/
ポテトチップスの会社には興味はなかったけれど、
ミューズリーなどシリアル系は好きなので、グラノーラは気になります
さて、カルビーは買い
こんばんは
昨日私が挙げた銘柄の中で、一番安全なのはサトーHDだと思っています
今日の終値で私は十分射程圏内で、
待ちすぎても、返って買い損なってしまいそうに思うのですが
でも、今日はカルビーを買ったので、
私は様子を見ながら、他のもボチボチ入れていきたいですね
慣れた銘柄で追撃買いをしたいところですが、今は我慢します
そういえば、亀田製菓も上げていたのですね
こんばんはまたおじゃまします
>富士フィルム、ナブテスコは不案内ですが
サトーHDは私も(▼▼メ)が落してくれるのを待っています。
優待廃止で売ったのを後悔しています。長いつきあいで800台が
信じられないあげかたをしてしまいました。
佐藤優育英財団の捨石がいよいよ効を奏する時期と、トレーサビリテイが
漸く浸透してきた時期がかさなり、大株主のメンバーもかわり、有望かと
思います。トレーサビリテイは食品だけでなく医療の分野も広く見込めますね。
例えば産科。親子の識別票で、取違えを防ぐとか。
内需、外需どちらにも未開拓の分野が広そうです。
こんばんは
エポワスさんもカルビーに興味を持ってもらえたのなら、自信を持ってしまいます
でも、私も適当なことを書いているし、誤字脱字が多いので、注意してくださいね
>若い世代は今、迷いなくカットの方を択ぶし、単身の老人人口が増えれば
>従来の観念を変えて老人も労力負担減の食品を択ぶようになるでしょう。
そうですね。
私は自分の労働力はタダだと思っているから、カット野菜は割高に思えます。
でも、自分の労働力は有料と思うなら、カット野菜の方が割安になりそうです
>意外に大手が積極参入していることを最近知り、そちらも調べたいと思っているところです。
これは、ちょっと気になりますねえ~
エポワスさんも銘柄選定に独自の基準をお持ちのようですが、
私の場合、地元の会社とか取引先などで知った会社で
配当がいいものをピックアップして、売買のタイミングが合いやすいものが中心でした。
でも、含み損を抱えているものもありますよ
最近100株単位のもので買いのタイミングを伺っているのは、
富士フィルム、ナブテスコ、サトーHD(笑)でしょうか
かつて、みんかぶに属している義務みたいな感じで、
売買目線に立った時に、Picksを入れたことがあるのですが、
これは成り行きの扱いになりますし、
含み損状態は許さないスタンスなのか、長期間放っておくと、
ポイントがガクンと減ってしまうので、タイミングが難しいです
まいどです
別の視点からのご意見、参考になります
>食品は子供の減少やコスト増などで今後利益がどんどん拡大するとも思えませんし、
>また高級品の市場も限られるかと思います。なんか空中戦になってる??
高級品はなければないで済ませることができますが、
食品は毎日欠かすことができないものですよね
私はお菓子メーカーに投資をする気は全くありませんでしたから、
カルビーがグラノーラを出していなかったら、全く興味を持たなかったと思います
また、江崎グリコの株価が1000円を超えているのを知って、
少し考えが変わりました
ところで、私は全然気にしていなかったのですが、「空中戦」に見えます?
ちょっと気になりました
「キャベツ太郎」「ブラックサンダー」、初耳です。
ココナッツサブレやエースコイン、他に源氏パイは私にとっては定番で、
ちょくちょく買っていますが、リスカ、ハリスは知りませんぞ
「当たり前田のクラッカー」は流行語だったのは知っているものの、
残念ながらオンタイムで見ていません
こんばんは
高級スナック菓子を取り扱っているのは、今のところ大阪だけのようですね
グランカルビーは2014年4月にオープンしたばかりということもあると思いますが、
一箱540円もするのに、ひとりで10箱20箱…とまとめて買って行く人が、
多いのだそうです
ちなみに、江崎グリコのバトンドールは2012年10月より大阪の百貨店2店舗で
販売されています。
これが一過性で終わるのか、また、他の地域まで広がるのか、注目しています
>ポテチって私が子供の頃に比べると袋の大きさは変わってないのに
>中身は半分くらいになってるんじゃないか?というくらい少ないですよねw
確かに
私は、かっぱえびせんとかじゃがりこに比べるとポテトチップスを買う頻度は
少ないせいか、「えっ、こんなに少なかったっけ?」と思うことがよくあります
ポテトチップスは実物より空気の方が絶対かさを取っていますよね
こんばんは
上場企業でした?などとすみませんでした。
>カルビー(2229)は2011年3月11日(!)に東証一部上場しています。
↑この日付!!
(222?)番台は私もモロゾフの買戻しや亀田など狙っていました。
カルビーも買ってみようかな?
100株単位というのがいいですね。
ところで中国塗料おめでとうございます。
5/9(金)13:00過ぎからの出来高を伴っての暴騰!
一粒万倍日に幸先いいですね。
というより、これは小督さんの銘柄択びの勘がいいのでしょうね。
これと同じくカルビーも小督さんの独得の勘が当りますように。
カルビーに私も食指が動くもうひとつの理由は、最近、西友で
カット野菜がよく売れていることです。
グラノーラ同様、
若い世代は今、迷いなくカットの方を択ぶし、単身の老人人口が増えれば
従来の観念を変えて老人も労力負担減の食品を択ぶようになるでしょう。
未来は明るいかも・・・・・。
意外に大手が積極参入していることを最近知り、そちらも調べたいと
思っているところです。
いつものように安心して(?)食べられませんでした
おはようございます
カルビー(2229)は2011年3月11日(!)に東証一部上場しています。
売上高、経常利益、営業利益、純利益は右肩上がりで、
5/13(火)に決算発表が予定されています
明日の月曜日に試しに入れてみようかな、と思っています
グランカルビーもそうですが、スナック菓子の高級化が進んでいるみたいですね。
阪急うめだ本店には江崎グリコと亀田製菓の直営店も入っていますが、
高級ポッキーのBaton d'or(バトンドール)、
HAPPY Turn's(ハッピーターン)も売上げは好調とのことです
http://www.glico.co.jp/batondor/
http://www.happyturn.com/happyturns/
これらの高級スナック菓子は、友人・知人等に話題を提供する意味でも楽しめますし、
仰るようにお客さまのお茶うけにも良さそうです
なお、グランカルビーの通販を取り扱っている会社がありますが、
完全にボッタクリをしています。
今のところ、3時間以上阪急うめだ本店前で並ぶ以外に、
手に入れる方法はないのです…
こんばんは
「グランカルビー」見るのは初めてです。
ちょっと魅力ですね。
来客用の歯応えの軽いお菓子を捜していたところなので、
3~4枚づつ包装されているし、値段も一袋130円前後で
丁度よさそうです。
販売店が遠いので北海道展の催しもののときにでも、
気を付けてみましょう。
良いものを教えて下さって有難うございます。
グラノーラはこれから急速に市場が拡がりそうな予感がします
何しろ忙しい現代人には手軽な食事に慣れたら後戻り出来なそうです。
ということで
カルビーは買いかな?
・・・・とは言いましたが上場企業でしたか?
こんばんは
ロイズのポテトチップチョコレート、
私も頂くばかりで一度も買ったことがありませんが(爆笑)、
美味しいですね
グランカルビーは歯ごたえはありますが、
クッキーほどの厚みはありません
また、通信販売もされておらず、阪急うめだ本店のみの取り扱いで、
購入もひとり各種5個までという、制限があるのだそうです