昨日までの動き
左から (チャートの時間は7時間程度遅れてます)
--ユーロドル-- --ユーロ・円-- --ドル・円--
-------------------------------------------------------------
141.738を超えたらL 141.318を割れたらS
昨日は・・・散々な結果でした。
また週足の高値・安値を更新すればその方向についていく。
20~30くらいで撤退が良い? (日足だと10~20 くらい)
雲の下限を抜けたらS 上限を抜けたらL を意識
-------------------------------------------------
サイクル理論の特徴(覚える為にしばらくコピペ)
通常のパターンは上昇5波動、修正3波動で形成される。
第1波
マーケット心理は全面的に弱気で、新たな強気相場が
始まったと認識されることはなく、下落基調が続いて
いる中での単なる戻り局面と見なされることが多い。
第2波
ファンダメンタルが弱いことに変化はなく、マスコミ
の論調も全て弱気。ジグザグ型のような急落パターン
が生じやすく、第1波の底を下回ることはない。
第3波
強力な波で、強気相場入りが誰の目にも明らかとなり、
もっとも長い期間上昇する。弱気筋の踏み上げ(信用
売りの買戻し)も合わさることで売買高も急激に膨らむ。
第3波では市場のほとんどすべての株が一様に上昇する
傾向が強い。
第4波
利益確定の売りと出遅れてきた参加者によって買いが
拮抗する局面。チャートパターンは、ペナント型や
フラッグ型等の複雑なチャートになる傾向があり、見分け
にくい場合が多い。
第5波
楽観主義がはびこり、世論はバラ色一色となる傾向が
強い。相場内容としては選別色が強く、材料株や
仕手株が上昇する。大半が第3波の高値辺りまでに天井
打ちとなってしまうことも多い。
またエクステンションというものがあり、
1波動・3波動・5波動のうちどれか1回だけ入っている
ことが多い。もし、5波動目でエクステンションが起こった
ときは、次の修正での下降ではエクステンションの始点まで
戻り、さらに、そのあとエクステンションの終点である
高値(安値)まで上昇(下落)することも多い。
6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
こんにちは。
4年ですか。
私は2年なので、先輩にあたりますね。^^
ケロケロさんは働いていらっしゃいますし、チャートを見られる時間も限られ、その辺を考えるとお仕事との両立も大変でしょうね。
それぞれに何かしら仕事もありますので、自分なりに落としどころを作ってトレードしなければならないのでしょう。お互い、焦らず、腐らず、マイペースに頑張りましょうね。^^
>Face book だと、Forex ・fx のユーザー名が付いている方は大体 FXを
やられている方が多いですよ~(もちろん、海外の方ですが・・・)
facebookを見ますと日本人でFXされている方も、結構いるようですね。専業者ではないようで、他に仕事をお持ちの方がほとんどのようでした。また、女性トレーダーもいるんだなあと思いながら目を通していました。
>space450さんもその内に「いやー 儲かって仕方ないですよ~」なーんて
言える日がくるとイイですね~
そのような方、周りにいますか?
私の周りでは一人だけです。
もうかって仕方がないという言い方ではなく、「負けないようにできている」という話し方でした。その方の方法ですと、確かに負けないだろうなあと感じています。それを継続できるのが、すごいと思います。
space450 さん
FX歴 ですか? お恥ずかしいもので、まだ4年くらいです
とりあえず、自分の中でのルールを作ろうといろいろ思考錯誤しています。
その為に、毎日 日記をつけてみようと思い。このような駄作を毎日
垂れ流しています
Face book だと、Forex ・fx のユーザー名が付いている方は大体 FXを
やられている方が多いですよ~(もちろん、海外の方ですが・・・)
space450さんもその内に「いやー 儲かって仕方ないですよ~」なーんて
言える日がくるとイイですね~
こんにちは。
ご紹介ありがとうございます。^^
二階堂重人さん、しろふくろうさんのブログを見てきました。
しろふくろうさんはフェイスブックでもFX指南をされているようですね。フェイスブックに登録してみようかなあなんて考えたりしました。
もう少し、教えてくださった方のブログなどを読んでみたいと思います。
ちなみに、けろけろさんは、FX歴何年の持ち主なのでしょうか?
私がFXに親しんだのは、おととしの今くらいからです。それから教材を買ったりしてのんびりと勉強を始めました。
今年からは、少額でのリアルトレードに挑戦しています。
space450 さん
返事が遅くなりました。 コメントありがとうございます。
去年は、マイブームで波動の事を覚えたくて毎日、コピペして覚えるように
しました。 今は・・・訳が分からなくなりました(汗)
勉強 いろーんなものを読みました。 中でも、自分のなかで印象に
なったのは、二階堂重人さんの本と、しろふくろう さんの本です。
ユーロ・円のチャートはしろふくろうさんのチャートを真似てみました。
トレンドが出ていれば、結構いけるのですが、現状のようなレンジだと
損切りがおおいので、これを修正したいのですが、なかなか難しいです ioi
こんにちは。
波動を勉強されていらっしゃるのですね。確かに、テクニカルの教科書などに書いてありますよね。
私の場合、テクニカルに限って言えば、フィスコのテクニカル講座で学習しました。
私もFXの初心者なのですが、FXは、どのようなもので学習されているのでしょうか?
もしよかったら参考までに教えてください。^^
おまけ
--------------------------------------------------
左から ---ドル・スイ--- ---新ドル・ドル---
--------------------------------------------------
そして
A波
ほとんどの投資家はまだ強気。
弱気相場の最初の波は、これまで続いてきた上昇トレンド
における単なる押しと見なされることが多い。
B波
これまでの強気トレンドの一部であると見られやすい。
新たな強気相場に入ったと判断されやすいが、実はそれは
甘い罠だったりする。
C波
相場の中でもっとも破壊的でデンジャラスな部分。
ファンダメンタルズの悪化が弱気相場を正当化し、加速度
的に株価が下落することも多い。ようやくマスコミなどで
とりあげられる。
また、大きなサイクルが終了する時は小さなサイクルが
その影響を受け、通常のオーブを超えて短縮(6週サイクル
では4週以下)したり、延長(同じく8~9週)したりします。
ドル円=26~40 週
ユーロドル=21~34週
ユーロ円=21~34 週
ほぼ半年から9ヶ月の大きな流れを示す。
1つの周期の考え方は、ボトム(底値)?トップ(高値)?ボトム(底値)
1つのPC=2?4のMC(メジャーサイクル)で構成されている。