二児のママ YUIさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ63件目 / 全201件次へ »
ブログ

今夜注目はイエレン議長。そして明日の東京タイムに警戒要因!?

今日の日経平均は一時前日比+120円と反発する場面や、ドル円も一時は101.9円台まで上昇する場面が見られるなど『反発』した一日でした。この流れは昨夜のニューヨークタイムで発表された指標からの影響が大きいですね。

★米・小売売上高(前月比)
 予想:0.9% 結果:1.1%
★米・小売売上高(除自動車)(前月比)
 予想:0.5% 結果:0.7%

このように強い結果となったことから、米国株・ドル円が上昇してきました。正直、「ウクライナなどネガティブな材料さえなければもっと…」と思ってしまいます。

さて、先週は下落ムードに押された市場ですので、今週はその反動が期待できる部分もあると思います。まず今夜の指標です。

21:30 米・NY連銀製造業景気指数
21:30 米・消費者物価指数(前月比/前年比)
21:30 米・消費者物価指数(コア)(前月比/前年比)
22:00 米・対米証券投資収支 

昨夜の指標がポジティブだっただけに期待も高まるのですが、さらに注目すべきイベントは『イエレン議長の発言』です。アトランタ地区連銀主催の会合に出席する予定なのですが、ここで利上げ時期に関する発言が観測されると大きく動きそうです。一時は「利上げはQE(緩和の縮小)終了後半年程度」との発言(タカ派)が大きく相場に影響したのですが、現在はグレー(ハト派)な内容に調整を進めているように感じられますので、どのような発言内容になるのか注目です。

あとは、ウクライナ情勢です。緊張したり、緊張が緩和したりと・・・


続きはYUIのブログで♪

http://finefx.seesaa.net/article/394721269.html

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。