赤子の手をひねる 英訳は?

呑気呆亭さん
呑気呆亭さん
私の持っている電子辞書には、
『赤子の手をねじるようなものだ』の項目に次の二つが挙げられています。
It's child's play for us.
It's like taking candy from a baby.

全く異論ありません。

ところが、ネット上の辞書を探すと面白いものが見つかる。

ここで取りあげたいのは、
赤子の手をひねる:as easy as twisting a baby's hand という対訳です。

言語ってかなり曲者です。
私は、日本語の「手」を英語の「hand」に対応させる事に問題があると言っているのです。

再び辞書の手助けを借ります。
広辞苑で「手」を調べるとその第1義は、
『人体の左右の肩から出た肢』。これは腕と手(狭義)の両方を含むということです。

他方、英和時点で「hand」を調べるとその第1義は、
『palm, thumb, fingers を含む部分で、wrist(手首)は含まない;日本語の「手」は腕も含むことがあるが、腕はarm』。これは明らかに腕を含まない部分です。

日本語の「手をねじる」という表現は、実は「腕をねじる」行為なのです。
従って、英語で表現するなら「hand」ではなく「arm」を使うべきだと考えるのです。
つまり、あえて英訳するなら:as easy as twisting a baby's arm とするべきだと考えます。

如何ですか? 
言語は、人の思考にも影響を与えるものなのです。
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
うどんさん 今晩は。

朝の連続TVドラマですが、設定の不自然さが気になります。
教育というものは、生徒の知識レベルを把握して、
それに見合った教え方をするものです。

適切な教育をせずに、結果だけを要求する教育なんて有り得ない!!
というのが小生の正直な反応です。
番組を面白くするための設定でしょうが・・・・

おはようございます。


英語が詳しいのですね。^^


朝ドラで「赤毛のアン」やってます。

面白いですね。


グッドモーニング、グッドアフターヌーン、グッドイブニング、だけで英語学校に入った主人公の少女、名演技でした。子役は可愛いですね。

呑気呆亭さんのブログ一覧