↓こんな感じ
![](/uploads/349016/normal/e5721f473.png?1396589060)
黒い折れ線が日経平均の週足終値です。これからどういう感想を持つかは人によってさまざまでしょうが、
・海外勢が売ると日経平均も下がり買えば上がる(まあ、言われているとおり)
・海外勢といえども高くなってから買うこともあり、必ずしも安値ばかりを拾ってはいない
・個人(現金)は売るタイミングが早すぎる
・個人(現金)の買い越しがほとんどないので、アベノミクス前に買っていたのを去年くらいから売り始めている(のかも)
のようには思います。ほかにもいろいろ解釈できるかもしれません。
しかし、東証の元データは翌週木曜に発表(翌日金曜に日経朝刊に掲載)といかにも遅い。ITの時代なんだからもっと早くできないんですかねえ。