りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ7687件目 / 全8321件次へ »
ブログ

増税最初の買い物

今日は買い物しない、って思ってたけど、仕事の帰りについワインを買ってしまった。

これがわたしの増税第一買い物。

なんか、今年の今後の自分を占うような。。。


ちなみに、行った理由は、先月ドラッグストアで買い物したときに4月初めに行くと付与されるポイントクーポンをもらったからなのでした。


とにかくうちの近所のドラッグストアもスーパーも客の囲い込みにやっきで、やれポイント何倍だの、行くたびにポイントが増えるなど、いろいろ大変そうです。


6件のコメントがあります
  • イメージ
    小龍さん
    2014/4/1 22:08
    こんばんは!振り返れば…増税前最後の買い物が納豆。
    本日最初の買い物が2割引きの餃子の皮ですorz
    いいんです!初日が休日だったらきっともっと違うの買ってましたよw
    でも自分は庶民過ぎです…方や含み損の額で豪華海外旅行行けますが(笑)
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2014/4/2 01:05

    こんばんにゃ~

     

    土曜日にワインを買いだめしたら、結局普通の倍くらい飲んでしまっています。

     

    こんなときに増税するなんて考えられない。

     

    へたをすると、こんどは10%です。

     

    それなのに、年金はどんどん減額されています。

    生活に影響がないのは生活保護世帯くらい。彼らは医療費、電話代基本料金、水道代は無料だとか・・・それに税金が上がると、それにあわせて生活保護費があがるらしい。生活保護費が国民年金受給額の最低額より多いのは絶対におかしいです。

     

    真面目な人こそ、損をする。

     

    厚生年金保険料を払っていなければ、国民年金保険料なんて絶対に払いません。

     

    nyajyaraが年金を受け取る頃には、年金なんて底をついている気がします。

     

  • イメージ
    りす栗さん
    2014/4/2 06:14

    小龍さん、おはようございます。


    単品なら税込でxx98円とかxx980円だったのが、軒並み上抜けしてしまったので、あーそんなんだー、という実感ですが、結局必要な買い物をするようになると細かいことは分からなくて慣れてしまいそうですね。


    株は上がっていきそうな雰囲気ですね。



  • イメージ
    りす栗さん
    2014/4/2 06:22

    グレイシーゴールドさん、おはようございます。


    > ワインを買いだめしたら、結局普通の倍くらい飲んでしまって


    必ずそういう人いると思っていました(∩∩)。

    トイレットペーパーと酒では、減り方が違うようですね。


    自己防衛の近道は禁酒だったりして(^^)v



  • イメージ
    三河屋さん
    今日は 酒切れで 日記休み?w
  • イメージ
    りす栗さん
    2014/4/3 00:19

    お代官様、

    なんのなんの。

    仕事の後、書く気満々だったんだけど、木金連休のためか呑みすぎで爆睡しておりますた。



コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。