みんかぶが使いづらくなった (-_-;)

呑気呆亭さん
呑気呆亭さん
マイページの表示方法が大幅に変更されたので、
項目を探すだけで大変。

元の表示に戻す方法を模索中。 ^_^;
16件のコメントがあります
1~16件 / 全16件
みんかぶサポーターさま 

ご苦労様でした。 (^_-)-☆
風車の弥吉さん  お早うございます。

突然表示方法が変わったので、いささか対応に苦慮致しました。
私が一番不便に感じたのは、フレンズ以外の方の日記にコメントを入れた時、その方がリコメを書いてくれたかどうかに関するヒントが全くなくなってしまった点です。

例えば「思いのまま(花桃)」のコメントです。
単にコメントの書きっぱなしなら困らないかも知れませんが、ちゃんと「対話」するには不便だと感じました。

まあ、タイムラインの長所も有る様なのでもう少し探ってみます。
こちらはみんかぶサポーターでございます

この度は新機能のリリースと共に発生致しました不具合にてご迷惑をお掛け致しました。

先ほど、不具合は解消致しましたので、ご連絡申し上げます。
http://minkabu.jp/user/news/615

新機能として、新しいマイページの表示形式をご提供させていただきましたが、今までの表示形式もお選びいただく事が出来ますので、ご自身でお使いになりやすい方をご利用いただければと存じます。

なお、新しい形式では、
1, 新着順にコンテンツが時系列で表示されるようになります。
2, マイページから直接コメントを投稿いただけます。
3, 表示されたいコンテンツを絞り込む事ができるようになります。
4, 特に投稿コンテンツやフレンズが多い方は表示速度が改善されています。
など、新たな機能が追加されておりますので、ぜひ一度お試しいただければ幸いです。

これからも会員の皆様が快適にご利用頂ける環境作りを目指して参りますので、今後ともみんなの株式を何卒よろしくお願い申し上げます。

みんかぶサポーター

こんばんは。

 

実は小生も戸惑っていましたが、時を得た質問で鉄砲長殿や、みんかぶサポーターさんのアドで理解することが出来ました。

 

他のフレンドさんに改悪だぁなんて言ったのを取り消します。

やっぱり以前の方が使いやすいですね。^^

こちらはみんかぶサポーターでございます

カスタマイズマイページと、タイムラインマイページの保管ができない件も現在確認を行っておりますが、こちらも一部の会員の方で正常に動作していない事が確認されております。

本来の正常動作の場合、最後に表示していた形式で、次回も表示されるようになりますが、こちらも回復までしばらくお時間を頂戴する見込みでございます。

ご利用の皆様には大変ご迷惑をお掛けしており申し訳ございません。
今しばらくお待ちくださいますようよろしくお願い申し上げます。

みんかぶサポーター
はい、みやまな鉄砲長さんに教えて頂いた方法で既に実行しております。
こちらはみんかぶサポーターでございます。

ご迷惑をお掛けしており、大変申し訳ございません。

本日より、みんなの株式に新しいマイページの表示機能をご提供させていただきましたが、一部の障害により、新機能を利用開始するボタンを押下する前に、既に新しいタイプのマイページに切り替わってしまっている会員の方がいらっしゃることが確認されております。
http://minkabu.jp/user/news/615

もし新しい表示形式をご利用になられたくない場合には、マイページの左上にございますご自身の画像の下にございます「カスタマイズマイページに切り替える」のボタンを押していただき、今までのタイプのマイページをご利用くださいますようよろしくお願い申し上げます。

この度はご迷惑をお掛け致しておりますこと、深くお詫び申し上げます。

みんかぶサポーター
(退会済み)
あ、それは分りません。
また分ったら連絡します。
フレンズ以外の日記にコメントした場合にもリコメ判りますか?
(退会済み)
あ、今、リコメありって表示されましたよ。
ハチモクさん 今日は。

突然使い勝手が変わったので、長所と短所の見極めがまだ出来ていません。
一番困るのは、他人の日記にコメントを書いておいた時 リコメがあったかどうか判らなくなった点です。

相場の方は、ヨーロッパもアメリカも節度ある下げなので、
月曜日の日本相場に大きな変化があるかどうか半信半疑状態です。
買場かも知れませんが、小生は予定通りの指値で待ち構えています。
(退会済み)
おはようございます。
ビックリしました。なんじゃこりゃ~!

慣れるというのも頭の体操でしょうかねぇ。

そっちに労力使って、いくつかの不安を忘れてもらおうとの親心かも~。(笑)
了解です!!

もう少し 新しい表示にも慣れてみる事にします。 
再び!
使いようによっては、
コメントをすぐに読めるメリットもありますが、慣れる必要がありそうです。
旧設定の固定化は出来なさそうですねぇー(^^ゞ
みやまな鉄砲長さん 今日は。

はい、元に戻りました。 ありがとうございました。 

新しい表示では、自分が過去にコメントさせて頂いた日記に追加の書き込みがあってもまったくわかりません。 

古い設定(classic)に固定することは可能ですか?
http://minkabu.jp/home/classic
これでもどりませんかぁ??
呑気呆亭さんのブログ一覧