funt-mys4さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ58件目 / 全258件次へ »
ブログ

貿易収支が赤字になると株価は上がり景気がよくなる。

表題の現象を理解できる人は少ない。

貿易赤字→経常赤字→円安→株価上昇→国債下落(日銀買取→国債上昇)→金利上昇→景気上昇。


1月の経常赤字が1.5兆円あったと財務省からの発表に、景気が悪化すると勘違いする人が多い。

財務省はそれが狙いだ。

彼らは円安を極端に嫌う。

理由は分からないが、マスコミも洗脳しようとするので、だいたいの新聞は不景気をあおる。


実は表題の通り、貿易赤字は景気を良くするのが真実なのに、

国債が下落し手に合えないインフレがやってきて、高金利で国が破綻すると、おどしまくる。

円高が狙いなのか分からないが、ほとんどの国民はころっとだまされる。

一方で、国の税収が底を付くのを恐れて、今のうちに消費税をしっかり上げようと必死ですね。


消費税増税は決まったことだから仕方ないとは思うが、貿易黒字と円安は共存しないのだから、

しばらくは経常赤字でも円安で景気を上げて、内需拡大を図るのが最大の景気対策でしょうと、

マスコミは記事にしないといけませんね。


そのためには、いろいろ反対者も多いと思うが、法人税25%に減税とTPPの決着、既得権の開放などの企業空洞化を防止する対策を早く実行することでしょうな。


言うはやすし行うは難しですが。



9件のコメントがあります
  • イメージ
    udon007さん
    2014/3/10 22:14
    なるほど、そうなんですね。増税があっても株価は下がらないと言うエコノミストもいますがそうなですか?


  • イメージ
    funt-mys4さん
    2014/3/10 22:50

    ええー、そんなエコノミストがいるんですか。

    普通の人は、駆け込み需要分は下落する見込みですが・・・。

    5兆円の政府対策が奏功して、穴埋めするでしょうとの憶測でしょうか。

    私は7月ころ、何かのきっかけで日経平均10%以上は下落すると予想していますが、今回のような事例はないので、正直分かりません。

  • イメージ
    jojuさん
    2014/3/10 23:35

     日記のお説は疑問です。

     景気上昇で金利上昇なら分かりますが、その逆はないでしょう。

     また、為替は貿易収支にほとんど影響されません。


     貿易赤字は、原発停止、エコ拡大による生産性急落で国内生産が不利になり、海外産品の輸入が増えてるためではないですか?

     円安で資源輸入価格上昇で円建て貿易赤字拡大、、ならば国内景気上昇に伴う赤字だ、問題ない、という論理も成り立ちますが、それだけではないでしょう。


     貿易赤字急増問題の根っこは円安、金融緩和にあるのでなく、脱原発、生産性急落にあると思います。 これはやはり悪い貿易赤字です。生産性急落という悪しき現象による貿易赤字なのです。




  • イメージ
    funt-mys4さん
    2014/3/11 06:41

    貿易赤字は震災を分岐に少しずつ進行ししたのは事実です。

    しかし

    それまでは円高デフレにもかかわらず、毎年黒字でした。

    その時の日本景気は良かったでしょうか?


    燃料の高騰は経常赤字の3割程度で

    円安が約3割程度が影響していると思います。

    残り4割は上記日記の提示の企業の空洞化だと見ています。



  • イメージ
    jojuさん
    2014/3/11 22:45
     円高ならば輸入資源の円建て価格は低くなりますから、円ベースの貿易収支は、脱原発で石油など資源輸入増大があっても赤字方向にはいかない。 輸入サイドから見れば円高デフレのほうが黒字を維持しやすくなるのです(中長期的には当然、空洞化で赤字増大です)

     円安ではそれが逆転し、一気に赤字化する。

     巷間言われるのは、こういうことです
     震災後、石油輸入が増えたから、円安で貿易赤字になりやすくなった、、だから、円安指向はいかん、だから、金融緩和を抑えろ、、という論法です。

     しかし、脱原発はエネルギー効率の急落=生産性の急落でもあります。 それ自体が大きな空洞化圧力になるんですよね。 こっちの効果が軽視されすぎてないか、というのが当方の見立て。

     貿易赤字急増だから、金融緩和を抑えろ、円高にしろ、、でなく、貿易赤字急増だから早期原発再稼働を、、これが正しい道でしょうね。貧民を増やさぬためには。
     
     1000年に一回の大津波、大地震でも福島第一以外の原発はすべて持ちこたえたし、福島第一すら非常電源が生きてれば、もしくは海水注入を阻止するバカがいなければ大事にはならなかったのですから、原発は早期再稼働すべきでしょうね。

  • イメージ
    アジアさん
    2014/3/11 22:59

    こんばんは

    財務省の狙いは原発ではないでしょうか?

    自分も増税=株価低迷ではないと思いますよ!

    前から決まっていることだし、ただ何もしない政府は問題だと思いますけど

    増税より公共料金の値上げなど響きそうだけど

     

     

  • イメージ
    funt-mys4さん
    2014/3/11 23:21

    jojuさんは、貿易赤字はエネルギー効率悪化で企業業績が上がらないので、

    国内生産を海外に移転する空洞化が、最大の原因だとのお考えで、

    解消法方は原発再稼動でしょうとの事ですね。


    実は原発事故が起こる前から、円高と高い法人税、既得権のバリアがきつく、

    海外移転は恒常化していたのです。


    円安、減税、規制改革を解決後の、結果が見たいものです。


  • イメージ
    funt-mys4さん
    2014/3/11 23:34

    今晩は、アジアさん。


    そうかもしれません。原発の再稼動は目先の赤字解消になりますからね。

    増税=株価低迷は、海外の事例を見てもあまり有りません。


    しかし、一般消費は確実に2~3ヶ月程度は減少すると予想します。

    この期間に、この不安要因を理由に大幅下落を演出するヘッジハンドがいても不思議じゃないので、

    警戒は必要と考えています。


  • イメージ
    jojuさん
    2014/3/15 05:45
    デフレ円高政策が海外移転の主因だから円安インフレ政策への転換は日本回帰要因ですよ。

    でも、円安インフレ政策に転換しても海外移転が戻らない、輸入品の国内産品が負ける等々があるならば、その原因はエネルギーコスト増大に起因する。

     つまり原発停止に起因するのです
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。