chigiさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ88件目 / 全125件次へ »
ブログ

ロシアめ

ロシアがもう一個何かやったら、ドル円100円わるんじゃないの??

そろそろ個人の狼狽売りが始まった感じなのかしら?今の下げは何?個人が売ったの?外人が売ったの??
誰か解説付きで実況生中継してほしい…
5件のコメントがあります
  • イメージ
    たか○さん
    2014/3/3 10:32
    私はこのくらいの下げは想定ないです。

    しかしここから、上に来るか下に来るか、というところでしょう。ロシアもそこまであほではないはず。おそらく国際情勢とか見ながら、どこまで強気で行き、どこで引くか、という腹の探り合いというところでしょう。しかし、14000を割ることがあれば即全損切り、避難しようと思っています。

    筋さんがどこまでこのネタを大きくピックアップするのか。というところも分かれ目かも。
  • イメージ
    chigiさん
    2014/3/3 12:10
    為替は急に戻しました。日経も戻しました。
    このまま行くのか?午後はどうでしょうか。

    今日は買う勇気がありません…買ってまた下がるのも怖い。でも置いておかれるのも怖い。
    もう少し様子を見るつもりです。
  • イメージ
    たか○さん
    2014/3/3 12:23
    さっき見たとき、アドウェイズが1710えんでした。1710円!!!しかし今日は損切りせずに保有しているので資金の関係上も、そして、リスク考えても手が出ませんでした。

    しかし、大バーゲンセールかもしれません。

    おそらく、みんなビビってるけど、ウクライナ、それほど大きな問題ではないのです。経済的には。

    しかし、筋さんがどこまで誇張するか。さっき14000とかいちゃいましたが、14400円が分岐点とみています。

    おそらく、ロシアがそのうち折れれば元の株価に戻ると思っています。

    もし14400を下回れば、ロシアが一歩も引かない、とかそういう情報が出たものと仮定して全損切りをします。
  • イメージ
    たか○さん
    2014/3/3 12:28
    chigiさん
    私ごときが言うのもなんですが、こういう時は定規を持ってww基本に帰ってみましょう。

    定規を引っ張って、底値の部分の分岐点を引っ張ると・・・次の底値は14450付近じゃないでしょうか。これが今の抵抗線。今回は別に戦争が始まったわけではなく、ウクライナを巡ったロシアとアメリカの腹の探り合い。
    言葉での応酬。

    ここから悪化するか改善するかは株価が先に教えてくれるかもしれません。上に行くようなら改善。14400を下回るようなら悪化、と見ました。
  • イメージ
    chigiさん
    2014/3/6 00:05

    たか○さん


    レスが遅くなってしまいまして。。。

    今回の騒動,たか○さんの予想がけっこうピタリと当たりましたね。日経平均の抵抗線。夜のニュースでも抵抗線で反発した~ようなことを言っていました。


    やはりチャートって凄いですね。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。