kobuntaさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ65件目 / 全488件次へ »
ブログ

鬼より怖い?株式売却益を申告した後の健康保険料(-_-;)

金曜日に確定申告を済ませて来ました。

2013年は比較的良い相場環境だったんで、2006年に次ぐ株式売却益を申告。

まぁ、たいていの方がそうではないでしょうか(^^♪

 

(ココからの話は、源泉徴収選択の方には関係なし。源泉徴収なしを選択の方だけ)

それで思い出すのが、翌年に来た・国民健康保険料の納付書★

前年まで会社員だった給与所得+株式売却益で、開けてビックリ(@_@;)

 

月の納付額が10万円近い金額じゃないですか!!

今年(2007年)は上海ショックもあって、そんなに儲けてないんですけど・・・。

って言っても、前年の所得に対しての保険料の計算になってるからなぁ(ーー;)

 

世間知らず、って言うか・・・経験不足だったんですね。ずっと会社員だったんで、税金や保険料に関しては。

株式売却益は申告して所得税(国税)を払ってしまえば、放免だと思っていました。

その他に、地方税と健康保険料が来る★ってのを頭から「スポッ」と抜け落ちていました。

 

その年は春・夏と荒れ狂った相場で、毎月の保険料を払うのに苦労しましたよ。

「オレは国民健康保険料を払うために生きているんじゃ・・・(/_;)」ってのが実感。

チョット儲けても、健康保険料に持って行かれる繰り返しの日々。悪徳・高利貸しにでも引っかかった感。。。

 

他、奥さんが源泉徴収なし選択で103万円以上の株式売却益をあげた場合、扶養控除から除外のケースも。

新年度に来る納付書のために、保険料専用プールの口座でも作っておこうか(*_*;

12件のコメントがあります
  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2014/3/2 10:46
    こないだ、知人が
    ご主人が、独立してから、国民健康保険料の
    多さに辟易してる
    って話してました

    今まで会社が半分だしてくれてたからなー

    我が家は借金経営の
    家族以外は4人が働いてるパパママショップですが
    不景気な時だからってやめてもらうわけにはいかず
    社会保険代の積み重ねが毎年の借金です^^;

    はやくー
    景気よくなれー

    儲けたんだからー
    払って、払って(笑)
  • イメージ
    こんにちは。

    いや~そ~なんですよね~
    (´0`)
    あそこは借金取りより怖いです~。なんたってバックが国ですから泣きつくとけろがないですから。
    株の売却益も経費適用してくれないかしらネ。
  • イメージ
    walterさん
    2014/3/2 11:05

    月の納付額が10万円近い金額じゃないですか!!>

    そんなに上がるんですね



    先物の申告では源泉ではないのでまとめて払うことになるし

    税率は2割でした、申告の時初めて知りました、


    先ずはその税額を工面し、さらに健康保険料ですか

    今年は株式市場に期待が持てないし、頭が痛いです。


    今年は年初から大分先物は損失を出しているので

    来年は還付狙いで、、、、


    覚悟しておくしかないですね。

  • イメージ
    kobuntaさん
    2014/3/2 11:31

    おちゃちゃさん、こんにちは

     

    労使折半は、文章の上では分かっていたんですが・・・

    特に高給取りじゃないのに、

    いきなりそれまでの4倍近くに跳ね上がったんじゃ\(◎o◎)/!

     

    後で調べてみたら、わが市は健康保険料が高いトコだったらしい。

    あの時はホント、引っ越したくなりましたよ(>_<)

     

    去年は2006年以来の相場でしたから、

    最近株に手を染めた方には、まだ無警戒な方もいらっしゃるでしょう。

    何とか良い抜け道ってないもんですかねぇ(^_^;)

  • イメージ
    kobuntaさん
    2014/3/2 11:40

    ももとふファンさん、こんにちは

     

    そういえば、この年の申告の時、

    係の方から「パソコンなんかも経費に出来ます」って言われたんで、

    さる掲示板にUPしたら

    「そんなコト出来るんだったら苦労しない」「どういう方法か詳しく書け」とか、

    散々に叩かれた記憶が・・・^^;

     

    たぶん「事業としてやられるんだったら」って係の方は言ったんだと思う(記憶になし)

    けど、私は良いトコしか覚えてない(+_+)

     

    もっと経費として認めてくれる部分があっても良いと思うんですがねぇ?!

  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2014/3/2 11:48

    それがね、抜け道さがそうと(笑)


    いろいろ、税理士さんにお聞きしましたが・・・

    なかったです(^_^;)


    >「そんなコト出来るんだったら苦労しない」「どういう方法か詳しく書け」とか、

    散々に叩かれた記憶が・・・^^;


    あははぁ、

    ご愁傷様

    無理ですねぇー

    ちなみに、今年主人が歯を大きく治すので

    ひとり暮らししてる次男にまで

    「領収書残しておけっ」指令を・・・だすのがせいいっぱい(笑)

    庶民は、どこまでいっても、とられるばっかりです~


    ついでに、レーシックくらいしようかしらん(笑)

  • イメージ
    kobuntaさん
    2014/3/2 11:49

    walterさん、こんにちは

     

    ホント、相場が悪くなると「ご愁傷様m(__)m」になっちまいますよ(/_;)

    先物やFXなんかは、源泉徴収を選択出来ませんからね~

     

    でも、今年は上には上がいるって思いましょう☆

    今年、何千万円も売却益を申告された方で何も知らずにホクホク(*^。^*)の方。

    4月か5月に、納付書か給与明細を見て\(◎o◎)/!×3の2乗!!!!!

    たぶん労働意欲が急滑降↓↓↓のハズです。

     

    事前に覚悟だけはしておくと、心の乱れは少なくて済みますから。。。

     

     

  • イメージ
    kobuntaさん
    2014/3/2 15:25

    おちゃちゃさん、どうもです

     

    ウチも去年は母が眼の手術・入院で10万円を超えたので、医療費控除。

    年寄りってのは仕方ないですね。。。

     

    「コレで全部」って言われたので印刷したら・・・、

    「コレも出て来た」で印刷しなおし^^;

    「全部って分かってから印刷するよ!」って「今度は本当に全部」。。。

    で「本読んでいたら、コレも入るみたい」・・・ってんで、また印刷し直し(ーー;)

     

    アッシも欲しい。控除出来る領収書☆

    実は毎月、微々たる金額ですが、ユニセフに寄付しています。

    儲けが出たら税金圧縮のために「ド~ン」と寄付する予定が・・・

    気がついたら年が明けてました(-_-;)

     

     

  • イメージ
    yoc1234さん
    2014/3/2 16:50

    こんばんは。

     

    源泉徴収にしとけばいいものを。

     

    地方税きついですね。

     

    悪徳高利貸しとは、確かに。

     

    それだけ儲かったのはいい。

     

    年間の儲けの標準化を考えねば。

     

    含み益には税金かからんし。

     

    中古のベンツを買うとか。

     

    いろいろ手はあるようです。

  • イメージ
    海坂藩さん
    2014/3/2 16:55
    はじめまして。
    国保は確か支払い上限額があって東京23区では年間70数万だと思います。

    譲渡税は分離課税で地方税も確定申告の所得税と合わせて、昨年までは10%だと思います。今年からは20%に跳ね上がりますが。ですから、源泉ありと変わらない負担です。

    また、源泉分離課税なので、会社員の健康保険料負担が増加することはないと思います。

    自分は会社員、源泉徴収なし、確定申告でやっております。
    但し、会社辞めたら、おっしゃるように源泉徴収ありに変更した方が得ですね。儲かること前提ですが(笑)
  • イメージ
    kobuntaさん
    2014/3/2 19:08

    yoc1234さん、こんばんは

     

    こうなってみると、源泉徴収にした方が良かったかな?

    所得税だけじゃなくって、保険料のコトを考えるとねぇ・・・(ーー;)

     

    もう今年は間に合いませんから、変えるとしても来年からになってしまいます。

    それなりに考えて、源泉なしにしたハズなんですが?

     

    損失になっても初っ端から税金引かれる・不自然さが引っかかった様な。。。

  • イメージ
    kobuntaさん
    2014/3/2 19:15

    海坂藩さん、こんばんは

    以前、氏のトコへは書き込んだ覚えがありますが^^;(記憶違ったかな?)

     

    ところで、会社員の保険料はそうなんですね。

    私の場合は、会社員とそうでなくなった分が1年の間で起こってしまったんで、

    だいぶ損をした形になったから、保険料が高くなってしまった・・・ってコトですか。

     

    東京都の例からすると、上限か上限近くをブン取られた額★

     

    日記の方は間違いの部分を削除させて頂きますm(__)m

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。