やったあ!鰻だあ

kacoさん
kacoさん
土曜日の午後、近所に住む主人のお母様から電話がありました。

「いまデパートに行ったらおいしそうな鰻があったから、買っておいたよ。取りにおいで」

お~鰻!貧乏性の私はなかなか思い切って買うことができず、時々主人が「僕、安いので良いから鰻が食べたいなあ」などと申します。さすがお母様、もしかして私の貧乏性をお見通し?

息子や孫、嫁にもおいしい鰻をと、あたたか~いお心遣い、主人は直ぐに車で取りに出かけました。

早速、夕飯に頂きましたがお優しいお母様、6切れも入っているではありませんか!「今、2切れ食べる?それとも明日も鰻にする?」と主人に聞くと「明日も食べる」とのこと。

かくして、2日続けて夕飯に鰻が・・・

幸せ~。鰻のいいところは、おいしいのが一番ですが、暖めるだけで夕飯ができるところも良いですね。

澄まし汁と、酢の物でもあれば夕飯のできあがり!

私って、本当に夫運(家族も含む)がいいわね。

さて、今日の猫ちゃんもガラス製。アイシャドウをしたような青いおめめが可愛いでしょ?
タグ
#お母様 #鰻
8件のコメントがあります
1~8件 / 全8件
kacoさん
フィエスタさん

お久しぶりです。お元気でいらっしゃいますか?

本当に、鰻は自分ではほとんど買えないです。
我が家でも、次にお目にかかれるのはたぶん丑の日ですね。それか、ボーナスが出て気分がリッチになった時かな。

以前同居していた時には嫁姑の関係を難しく感じる時もありましたが、近くで別居になってから、うまくいっています。

猫グッズまだまだありますが、写真をうまく撮るのが大変です。
こんにちは。

鰻は中国産問題があり、スーパーも国産しか店頭に並ばないので、お値段が高くなって最近はご無沙汰です。
丑の日には食べれるようになったらいいけど。。。

優しいお義母様にも恵まれて、羨ましいです。
kacoさんのこと、娘のように可愛がられているんですね。
嫁・姑問題なんてなさそう。。。

ガラス製のネコちゃん、可愛いですね。
ネコグッズも結構貯まってきているんじゃないでしょうか?
kacoさん
みやまな鉄砲長さん
九州まで、おでかけお疲れ様でした。
自分で釣るというのも面白そうですが、さばく所はあまりみたくありません・・・

あっきんさん

鰻はおいしいのですが、小骨が多いのがちょっと大変です。
また、もとの形(蛇みたい)を思い出してしまうとちょっとひいてしまいますね。
鰻は嫌いだが、うなぎのたれだけをかけたご飯は好きだという人もいると聞いたこともあります。
確かに、おいしそうですよね。海苔など載せてもよさそうです。
うなぎ、実は苦手なのです…。
小さい頃は食べられたのですが…。

ガラスのネコちゃん。
お母さん(?)は、のっぽさんですね。
子猫ちゃんは、kacoさんのおっしゃるとおり、目がかわいらしいです。
こんにちはーkacoさん

もうすぐ季節ですもんね(^^ゞ
うらやましー。。。そういえば九州のオフ会に行ってきたんですが、うなぎを釣る出店がありました。
その場で焼いてくれるらしいです(^^ゞ

>アイシャドウをしたような青いおめめが可愛いでしょ?

(☆∀☆)って感じですね(^^ゞ
kacoさん
yoc1234さん

本当におっしゃるとおり、いつまでもお元気でいて欲しいです。娘の洋服などもいろいろ買ってくださるので、いつも助かっています。センスのある、おしゃれなお母様です。

2姫1太郎さん
これから暑くなると鰻はおいしいです!そこいらのファミレスで一人1000円くらいのものを頂くなら、おいしい鰻を買ってきて、ご飯だけ炊いていただいた方がいいかな~。
こんばんは。よだれが出てきました&素敵なお母様!でよかったですね~あーもう鰻の口になっちゃったん。、
yoc1234さん
こんばんは。

うなぎがにおってきそうです。

この時期ほしい一品ですね。

単身赴任のときは安いので2切れセットを買って来て、

1個は切って冷凍し、疲れたときにおかずに足していまし
た。
これがあると疲れが取れます。

良いお母様ですね。いつまでも元気でいてほしいですね。
kacoさんのブログ一覧