豪腕トレーダーが紹介している、テクニカルを参考にトレードやる
どうしても、上手くいかないのです
本人じゃないから、何かそれ以外に視点があるんだと考えたり、疑ったり ww
参考にしていたのは、ショートのエントリータイミング
何故か、自分が入ったときは、逆に行くのです (´;ω;`) ☝
何度も、5回に4回は逆に行くのです (´;ω;`) ☝
考えた、挙句
ロングでエントリーしたら、勝率が上がったのです ww
最近、気づいたのは、移動平均との乖離率が、自分がエントリーしたときは、大きいみたいで
ショートが駄目だったのは、それが原因だったんだと思います
ショートのエントリーポイントが発生する
躊躇してると、ナイアガラ発生 ( 出遅れ
暫くして、押し目で、再度、ショートのエントリーポイントが発生する
まさか、一回遅れたのに、もう一度あるのか?って考えてたら
ナイアガラ発生 ( 出遅れ2回目
又、暫くして、エントリーポイント発生
で、三度目の正直というやつで、エントリーするも
乖離率が広がってて、戻る
という事だったと思います
ある、エントリーポイントを見つけたら
何度も、何度も、同じ場面の検証を重ねる
逆に、行くなら、要因が何なのか?
多分、インジケーターに理由が現れてるけど
経験が浅いと、見えない
気づかない