1321日経225 8売埋 → 10,609\
息子がインフルエンザに罹ってしまい、
今日は看病しながら相場を見ていました。
日経平均株価は後場から急伸した。
私は何が起きているのか分からなかった。
私の建玉も急速に好転。
上記銘柄の信用期限が今月末なので、
この機に乗じて利確した。
本日の日経平均株価終値は、昨日より
450\高の14,843\で引けた。
NIKKEI NETによると、上げ幅は今年最大で、
昨年8月2日(460円39銭)以来、約6カ月半ぶり
の大きさ。1万4800円台に乗せ、1月末以来の
高水準を回復した。日銀がきょうの金融政策決定会合
で金融機関への貸出支援基金の規模を2倍に増やす
ことを決定したことが、株式相場に配慮する姿勢を
示したと受け止められ、買いが広がった。
銀行株や不動産株の上げが目立った、とのこと。
チャートは長大陽線で5日移動平均線を上抜けた形。
2/3以来のW底を完成してネックラインを越えた
格好。ボリンジャーバンドでは、-1σの少し上方から
TP線に向けて陽線を伸ばした格好。-2σの傾きが
横向きに近付いてきたので、下げ圧力はかなり弱く
なった。
明日の日経平均株価はチャートからは、上げが
考えられる。しかし、一旦25日移動平均線に頭を
叩かれそう。陽線で+50\程度と予想します。