投資部門別売買代金差額(1月第3週)のグラフ

正坊さん
正坊さん
今日はいくらかマシなようで、せめて昨日の下げの半分とはいわないけど、3分の1くらいはもどしてほしいものです。
今見ると、銀行株なんかは昨日がいい買い場でしたね。ちょっと惜しいことをしたけど、もうそろそろNISA口座が開ける頃合いなので、それまで買いはガマンしておとなしくしています。

で、1月第3週の投資部門別売買代金差額のグラフです。海外勢は売り越し、個人は買い越し。まあ、いつものパターンかも。年明けこの方、海外勢がずっと売り越しなのがちょっとイヤですね。

  


4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
正坊さん
こんばんは

>しばらくは辛抱ですね^^;

万一にも上がったら売るかもですが、買うのはしばらくガマンします。うっかり買わないようにパソコンに鍵でもつけようかしらん。


しばらくは辛抱ですね^^;
正坊さん
こんにちは

>>今見ると、銀行株なんかは昨日がいい買い場でしたね

これを書いているときは朝方は調子よくてご機嫌だったのですが、もうダダ下がり。
そうと知っていれば少しは売ってしまうんでした。
なかなかうまく行かないですね。


>今見ると、銀行株なんかは昨日がいい買い場でしたね

こんにちは。
相場をよく見ておられますね。私もそう思います。
海外長期勢が好んで買っているという銀行株が
しっかり反発しているのは安心材料にもなりますね。
正坊さんのブログ一覧