そら豆の株予報さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ43件目 / 全474件次へ »
ブログ

米経済指標の結果

【指標】12月米耐久財受注、予想下回る 前月比4.3%減

 米商務省が28日発表した12月の米耐久財受注額(季節調整済みで半導体は除く)は前月比4.3%減となった。市場予想平均の前月比1.8%増を下回った。
 変動の大きい輸送関連を除いた受注額は前月比1.6%減で、市場予想平均の前月比0.6%増を下回った。

→予想より悪い結果に、為替市場はドル売りで反応。
 今日はあと、23時と24時にあるよ。
9件のコメントがあります
  • イメージ
    そら豆の株予報さん
    2014/1/28 22:59
    今日のLONDON時間のドル円の上昇は
    アジア系が旧正月前にドル円ショートを
    手仕舞いしていることによるものとの見方。
    まだショートが残っているらしく、そのせいかドル円底堅い。
  • イメージ
    そら豆の株予報さん
    2014/1/28 23:02
    【指標】11月ケースシラー指数、予想より弱い 前年比13.7%上昇

     米スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)が28日発表した11月のS&Pケース・シラー住宅価格指数は前年比13.7%上昇となった。市場予想平均の前年比13.8%上昇を下回った。

    またしても、弱い結果。
    24時の消費者信頼感指数の方が大事だけど、起きていられるかどうか(笑)
  • イメージ
    今更ですが息子さんの二歳の誕生日おめでとうございます。

    そら豆さんの理論的かつ的を射た的確な指標日記を毎日楽しみに読ませていただいていますよ。

    みん株に登録されたころからただ者ではないと注目していましたが今日拝見したらアクセスランキングが一位になられたんですね。
    重ねておめでとうございます(^^)

    そら豆さんはもうみん株にはなくてはならない存在ですよ。
    今後もポジティブな見解日記を続けてくださいね。
  • イメージ
    そら豆の株予報さん
    2014/1/28 23:35
    エリマキゴジラさん

    こんばんは。

    今更ですが息子さんの二歳の誕生日おめでとうございます。 

    どうもありがとうございます。
    全然今更ではないですよ、まだ今日のことですから^^

    アクセスランキング1位は荷が重いので、
    そろそろ冬眠でもしようかと考えてたりもします(^^;
    皆さんから温かいコメント頂いて、なんとか頑張っていますが・・・

  • イメージ
    そら豆の天気予報さんへ

    気楽に続けてくれることを望みます。
    仮に予測が外れてもみん株の皆さんなら攻めはしません。
    あくまでそら豆さんの日記ですから(^^)

    身の丈で(充分高いですが)今後もお願いします。
    そら豆さんに負担にならない程度の期待ということにしておきます。
    おやすみなさい。
  • イメージ
    そら豆の株予報さん
    2014/1/28 23:53
    エリマキゴジラさん

    ありがとうございます。

    関西人なのでツッコまずにはいられないのでツッコミますが、
    エリマキゴジラさん、「天気予報」ではなく「株予報」です(笑)

    私も24時の指標見届けて、
    ここに書いてから寝ます~☆

  • イメージ
    そら豆の株予報さん

    こりゃまた失礼しました
    (^^;)
  • イメージ
    そら豆の株予報さん
    2014/1/29 00:01
    【指標】1月リッチモンド連銀製造業景気指数、12

     米リッチモンド連銀が28日発表した1月の製造業景気指数は12と前月の13に比べて低下した。市場予想平均の13を下回った。
  • イメージ
    そら豆の株予報さん
    2014/1/29 00:02
    【指標】1月米消費者信頼感指数、予想上回る80.7

     米大手民間調査機関のコンファレンス・ボードが28日発表した1月の米消費者信頼感指数は80.7と前回改定値の77.5に比べて上昇した。市場予想平均の78.0程度を上回った。

    重要な消費者信頼感指数は予想上回り、ドル買い。

    ではでは、おやすみなさい。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。