被害を受ける人は何時も貧しい人ですね。

ビールマンさん
ビールマンさん
「被害拡大 経済格差背景に」「内陸部、家屋の耐震性低く」(日経新聞14日朝刊、中国四川大地震の報道で)
タグ
#その他
8件のコメントがあります
1~8件 / 全8件
あすか亭さん こんにちは!

中国がどのように発展していくか注目しています。

多くの問題をかかえているようですが。
yoc1234さん こんにちは!

まだまだ遅れた国であることを再確認させられました。

でも、一生懸命やっているように感じます。入れ込み過ぎかも知れませんが。
みのりさん こんにちは!

私は、ニューオリンズのハリケーンの米国の対応と比較して、「素早く・しっかりしているな」と感じでいました。

人、それぞれ感じ方が違うのですね。
いっちーさん こんにちは!

本当に何とかしたいですね。
こんにちは。

日本の考えだと、学校や橋など公共の物こそきちんと造るのが当たり前ですが
向こうでは賄賂やら業者の談合やらで、公共の物こそ
最も安く適当に作られてしまうらしいですね。

被害にあったのが、学校で勉強していた
未来ある学生さんが多いということで心が痛みます。。。
yoc1234さん
こんにちは。

耐震性のない学校には驚きです。

震度4でも危ないというではありませんか。

同じ国といいますが、すごい差別です。

みんな知らないので済んでいますが、これで相互理解が進んでくれることを祈ります。

なによりパンダも大丈夫で良かったです。

亡くなった方に冥福をお祈りいたします。

早い復興を望みます。
みのりさん
こんにちは、

被害が拡大してますね。天気も悪いみたいで、場所によっては食料もつきそうだとか、まだ政府の救援が届いてないみたいです。

中国も、人は要らない、物だけよこせみたいなことを言っているようで、お前もか・・・とがっかりしました。

こんな被害が出ても、聖火リレーは止めないと言うし。中国もどうかしてます。人があっての国なのに。
おはようございます!

本当その通りだと思います。
いつの時代も変わらずに真っ先に被害を被るのは貧しい人々。

一体いつになったら格差がなくなるのでしょうね。
ビールマンさんのブログ一覧