日経平均は13,953円73銭(+210円37銭)。円相場は1ドル103円60銭前後。
前場は不安定な動きをしていましたが、後場から急上昇しましたね。円安のおかげで輸出関連株が高いです。トヨタが5,290円(+40円)、日産自動車は960円(+30円)、ホンダは3,220円(+50円)。ハイテクはキヤノンが5,410円(+150円)。ちなみに、赤字幅が縮小した日立製作所は719円(+40円)。今期に期待という感じなんですかね。
地震の影響で中国の相場が総崩れということでもなかったので、それを見届けて上昇した節もあります。
そんな上昇にもかかわらず、円相場はドル高にはなっていないんですよね。すでに視点はヨーロッパにあるか。そんなわけなのかどうか、円高ユーロ安、ユーロ安ドル高となってます。どうもユーロに売り要素があるようです。原因は仏の経常収支がマイナスとなっていることか?それとも、フォルティスが31%の減益となったことか?
さて、商品相場は・・・石油はガソリンの期近を除いて下落。これはNYをそのまま引き継いだという形です。
貴金属は白金が上げ幅を縮小。円高が若干響いている様子。原油安の影響で金も安いです。円高も若干影響あり。
穀物は・・・シカゴの影響で大豆が高い。Non大は全限月3,000円の拡大Sで終了。連荘でストップになると後は怖いですね。もろこしは期先以外がストップ安。期先は790円安。実に微妙。
今夜はどうなるんですかね。ウォルマートの決算発表と4月小売売上高の発表がありますね。これまでは様子見となりそう。ウォルマートの決算が市場の予想通り、もしくは上回ってくれれば助かるのですが・・・。
↑クリックお願いします。