市谷次郎さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ12件目 / 全46件次へ »
ブログ

ドル売り(2)

 

 今月19日に続いてUS$30,000売り、出稼ぎ部隊の第二陣生還しました。・・・・・・・・・

 

us$30,000 →[換算レート    104.65]   \3,453,450・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

$\110まで我慢したかったが、NYでは(買うとなると)為替レートが不利になるし決断しました。・

 

CMI,GILDで大成功。残りの5銘柄は来年の米株の上げと円安に期待。・・・・・・・・・・・・・・

 

思えば、NYでは昨年のユーロ危機でさんざどたばた狼狽売りし大損こいたが、今年の為替で奇跡の大

 

逆転(プラ転)救われました。今年はHappy yearでした!

 

(覚え)

①3年チャートで右肩あがりの下げたところを

②為替のころあいをみて買い

③適当に利がのったら上がりきったところで為替の有利なところで売り

④どたばたトレードはしないで原則S&P500が年の底値あたりで買い出動

⑤じっと我慢して5割から倍ぐらいを狙って売る

1件のコメントがあります
  • イメージ
    市谷次郎さん
    2013/12/29 21:53

    (訂正)

    正 US$33,000     誤 US$30,000

     

    米株、香港株投資結果

    (1)米株 2010年9月7日から2010年12月29日

             為替$¥83.54 $105,199  ¥8,787,989 投資

    (2)時価評価

      ①ドル売り   $45,000     \5,011,050

          ②手持ち株時価$46,585.15 ¥4,877,465     \9,888,515   リターン

     

    (3)2012年9月21日(尖閣における日中緊迫LC)

       s証券         △ ¥632,345

       N証券         △

     

    投資ミスを偶然の為替でカバー出来たまったくのビギナーズラック!

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。