資産1000億円以上の億万長者は世界に2170人――日本人は33人
2008年のリーマンショック以降、世界の経済はなかなか不安定な状況から抜け出せないでいる。それでもカネというものは、あるところにはある。しかもたっぷりと。
世界最大の経済大国である米国の経済状況は、史上最悪規模の景気後退を脱して回復しつつあるが、それでもまだ不安定な感は否めない。しかも失業率が改善したと一喜一憂しながらも、オバマ政権は政治的なごたごたで政府の封鎖に追い込まれたり、債務上限の問題に足を引っ張られたりしている。
米国では2011年から、一部の富裕層が富を支配しているといういらだちが表面化し、ウォール街を占拠するデモが発生した。富裕層である国民の1%が、残りの99%の国民から怒りの矛先を向けられることになったのだ。
だがそれ以降も同国では格差が縮まるどころか広がっている。統計を見る限り、99%側の国民の所得は一向に増えていない。雇用は増えても、世帯年収は2009年の水準を下回り、賃金が上がらない状況も問題視されている。
そんな99%の状況を横目に、1%側の所得は順調に増え続けている。2012年の統計によれば、富裕層1%が米国における全所得の19%以上を占めている。これは過去最大の数字だ。
結局のところ、カネはカネのあるところに集まるのだ。それを如実に示す調査結果が最近発表された。
世界には資産1000億円以上の富豪が2170人いる
スイスの大手投資銀行UBSとシンガポールの調査会社が共同で行った「2013年億万長者動態調査」によれば、リーマンショック時から億万長者、いわゆる「1%」の数は増加し、彼らは当時よりも2倍も金持ちになっていることが分かった。
報告書にははっきりとこう書かれている。「経済回復の道は簡単ではないが、超富裕層の富は増え続けている」。ちなみに億万長者とは、資産が10億ドル(約1000億円)以上の富豪のことを指す。
この調査が興味深いのは、億万長者の「生態」をまとめていることだ。まず世界には現在、億万長者が2170人いる。そして彼らの資産を合わせると、何とその額は6兆5000億ドルを超える。2009年の億万長者合計資産が3兆1000億ドルだったことを考えると2倍に増えているのだ。しかも過去5年で、億万長者の数は60%増えているという。
地域別でみれば、億万長者の資産が最も増えたのは、急速に経済成長を成し遂げた中国を中心とするアジアだ。逆に、ギリシャやスペインなど経済的に苦境にあえいできた国を含む欧州は、世界で唯一、億万長者が減った地域だ。
では2170人の億万長者はどんな人たちなのか。彼らのうち6割は一代で富を築いた億万長者で、2割は遺産を受け継いだいわゆる「跡取り」だ。残りの2割はその両方だという。そして女性は13%で、億万長者のほとんどが男性だ。
大富豪中の大富豪、世界のビッグ4とは?
ちなみにこの中には、「メガ億万長者」といわれる「富豪中の富豪」が4人だけいる。世界のトップ4だ。それは、マイクロソフトの創業者で会長のビル・ゲイツ、メキシコの実業家であるカルロス・スリム(通信事業者テルメックス会長)、「ZARA」を展開するスペインのアパレルメーカーの創業者アマンシオ・オルテガ、そして投資会社バークシャー・ハサウェイの会長兼CEOである投資家ウォーレン・バフェットだ。彼らはそれぞれ一代で富を築き上げ、1人500億ドル以上の資産を誇る。
彼らと比べると、ほかの大富豪が少し劣って見えてしまいそうだ。とはいえ、他のビリオネアたちも十分過ぎるほどの大富豪である。2170人全員の、個々のプロフィールをまとめて平均化すると、いわゆる典型的な億万長者像が見えてくる。現代の億万長者はこんな感じになる。
年齢は67歳、既婚者で子供は2人。米ハーバード大学を卒業しており、資産は30億ドル(約3000億円)。資産の内訳は多い順に、自らの企業、一般の株式、現金そのほか、不動産、ぜいたく品になる。2000万ドル(約20億円)する邸宅を4つ持ち、芸術が好きで、趣味はゴルフや旅行で、飛行機や不動産に興味を持つ。
こう見ると、あまり驚きはない。それは彼らのカネの使い道を見ても同じだ。億万長者たちは、洋服や宝石、芸術品やアンティーク、ヨットやプライベートジェットなどにお金を費やしている。そして税金対策ということもあるのかもしれないが、寄付に寛大だ。億万長者全員で、過去3年に総額690億ドル(約6兆9000億円)をチャリティなどに寄付している。
トップ4の変わりモノ、ウォーレン・バフェット
ただトップ4にはこれに当てはまらない人が含まれる。例えばアマンシオ・オルテガは中卒だ。また、ウォーレン・バフェットはメガ大富豪らしくない生活をしていることで知られ、生活は「合理的」で、ぜいたく三昧からは程遠い。現在バフェットが暮らすネブラスカ州オマハの自宅は、1958年にたったの3万1500ドル(約1134万円、1ドル=360円で換算)で購入した古い家で、警備員も監視カメラもないいたってシンプルなものだ。
少し話は逸れるが、バフェットのプライベートは興味深い。オマハ出身だから「オマハの賢人」と呼ばれる彼は、財産の99%をチャリティに寄付すると宣言。2006年にはビル・ゲイツのビル&メリンダ・ゲイツ財団に財産の83%を寄付している。
バフェットは朝食にアイスクリームを食べているという。彼が経営するバークシャー・ハサウェイは、米大手アイスクリームチェーンの「デイリークィーン」を所有しているが、バフェットは毎朝食べるのは「ハーゲンダッツ」のアイスだという。
ちなみに彼は大金を稼いだことで、手に入れることができたものが1つあると言う。それは「自由」。休みの日には誰にも邪魔されずに、読書をして考えごとができる自由だという。現代社会にある欲求はすべて手にした、またはできるであろう「賢人」の非常に深いお言葉だ。
日本人億万長者は33人
「2013年億万長者動態調査」に戻るが、億万長者を国別にみると、世界で最も億万長者が多い国は米国だ。次いで中国、ドイツ、英国、ロシア、インドと続く。残念ながら、日本はトップ10には入っていない。だがアジア内のランキングでは中国、インド、香港に続いて4位となる。
日本の億万長者は33人と、157人の中国に大差を付けられている。報告書によれば、その事実は「驚き」であり、理由は「日本円が20%も価値が落ちた」ことだと指摘する。
次の調査がいつ行われるのかは分からないが、億万長者にどんな変化が起きるのか非常に楽しみだ。