本日発売「パズドラZ」に描く野望

「スマートフォン版の企画を始めた段階から、ぜひ『3DS』でも出そうと決めていた。構想からは2年以上かかってしまったが、ようやくこの日を迎えられた」

 12月12日に発売された、携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」用ソフト「パズドラZ」。その記念イベントで、ガンホー・オンライン・エンターテイメントの森下一喜社長は満面の笑みでこう語った。

 今年11月時点で国内累計2100万ダウンロードを突破するなど、驚異的な大ヒットとなっているスマホ向けゲーム「パズル&ドラゴンズ」(通称、パズドラ)。2012年2月のサービス開始から2年近くが経過した今でも、iOS向け、アンドロイド向けとも国内売り上げランキングで1位をキープし続けている。

 目下は海外展開も加速し、北米市場で200万ダウンロード、韓国でも100万ダウンロードを達成。英国など欧州7カ国でもサービスを開始した。

 こうしたパズドラ人気をフルに満喫した2013年1~9月期は、売上高1162億円(前年同期比9.9倍)、営業利益685億円(同28.4倍)をたたき出している。月ごとのバラつきはあるが、単純平均で1カ月の売り上げは130億円、営業利益も76億円を稼いでいる計算となる。

「ランキングでトップ10に入っても月商1億円程度」(業界関係者)というスマホ向けゲーム市場において、パズドラがいかに驚異的なコンテンツであるかがわかる。

■20~30年後の潜在ユーザーを開拓

 そのガンホーが、満を持して3DS向けに発売したのがパズドラZだ。

 このソフトは、本家パズドラの世界観をそのままに、ストーリー性やゲーム性を高めたパズルRPG(ロールプレイングゲーム)。3DSの通信機能を使って、仲間モンスターの交換なども楽しめる。

 しかし、3DSのようなコンシューマーゲーム機の国内市場は「100万本で大ヒット」という世界。ソフト1本の販売価格が4000円だとしても、売り上げは40億円程度にしかならない。前述のように平均月商130億円をたたき出すガンホーが進出するには、割の合わない分野に思われる。

 それでもなお、ガンホーがコンシューマーゲーム機にこだわったのはなぜなのか。エース経済研究所の安田秀樹アナリストは「小学生を対象として、20年~30年後の潜在ユーザーになりうる低年齢層にブランドを浸透させるため」と分析する。

 大型のIP(知的財産)となりうるコンテンツは、アニメかコンシューマーゲーム機からしか生まれない、というのが業界の定説だ。任天堂のキラーコンテンツに育った「ポケットモンスター」シリーズはまさにその典型。第1作の発売当時、小学生だったユーザーが成長し、今の主力ユーザーは大学生となっている。

■コミック誌やコンビニで布石着々

 狙うは、ポケモンの再現。そのための布石も打っている。

 小学生向けのコミック誌『月刊コロコロコミック』では、12月からパズドラZの漫画連載がスタートした。同誌の「発売がまてないゲーム」のランキングでは、ポケモン最新作を抑えてパズドラZが首位に立った。

また、パズドラZの発売に合わせて、セブン-イレブンやTSUTAYA、ピザーラとの連携イベントを実施し、店頭でのプロモーションも行った。

 「アニメーション部分は作り直しを繰り返して、本当にクオリティが高い」(ガンホーの山本大介「パズドラZ」プロデューサー)ため、当然ながらアニメ化への期待も高まる。「今のところ、その予定はない」(同)とするものの、大型IPとなりうる下地は着実に整いつつある。

 ガンホーの業績は足元も高水準が続いているものの、直近の2013年7~9月期は同年4~6月期と比べると減収減益となった。そのため、株式市場では「ピークを過ぎたのではないか」ともささやかれている。

 はたして、パズドラは任天堂におけるポケモンのように、市場の不安を払拭し、今後もガンホーの屋台骨を長きにわたって支えていける大型IPとなりうるのか。パズドラZはその展望を占う、格好の試金石といえそうだ。

(風間 直樹)

関連銘柄
ガンホー
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件

nyajyaraさん、こんにちは。

んじゃ、何でも知らなかったで返金されるのでしょうか。

私は返金されないと思います。

ガンホーは長期投資銘柄にしておけば騰がる銘柄なのです。

nyajyaraさん

こんばんにゃ~

 

今日、ニュースで子供が有料だと知らずにゲーム内の有料のものを買ってゲームをしていて、70万円の請求書が親に行ったとか、問題視していました。

\100と書いてあるから、子供でもわかると思いますけどね。

 

なんでも、「子供が有料だと知らずに使っていた場合、お金を返金する」とかゲーム会社が言っているそうです。

 

ガンホーの社長、株価が上がって今じゃ資産1兆円を超える会社になったそうです。

 

これからは、ネットに詳しい人が起業して儲けられますね。

I SAY企画プロダクションさんのブログ一覧