日経平均株価
15,515.06
-0.62%
日経225先物(日中)
15,520.00
-0.44%
【本日の日経平均先物の動き】
昨日の米国市場はNYダウ・ナスダック共に下落しました。 NYダウは16000ドル付近で一進一退を繰り返すような相場が終日続きました。 下げなければならないような材料は無かったと思いますので、一昨日に上昇した分の調整が終わっていなかったと言う事になります。 もう少しの辛抱かも知れませんね。
それを受けて始まった日本市場・日経平均先物は、下落の始まりとなりました。 その後少し戻しますが、昨夜のうちに進んだ円高が邪魔をして、プラス圏まで戻すことはありませんでした。
午後は更に円高が進んだ事で、値を消す展開となりました。 1時前頃に15400円を割り込んだところで下落は止まり、今度は戻しに入ります。 押し目を入れながら順調に戻し、寄り付き付近まで戻しました。
引けにかけては寄り付き値付近でもみ合いとなり、大引けは15520円の70円安で終了しました。
SQ前の水曜日と言う事で、午後の急落は冷っとしましたが、終わってみればそれほどの波乱にはならなかったようで、一安心です。 明日はSQ前日と言う事で、動きにくい相場が予想されます。
【明日の日経平均株価予想】
昨日の米国市場、NYダウ・ナスダックは下落しました。 NYダウは25日移動平均線の上にはあるものの、方向性が無くなってきたような感じで、ボリンジャーバンドの幅も狭くなってきました。 来週17日と18日にFOMCが予定されていますので、それを通過するまでは方向性が出ないのかも知れません。 QE縮小が話し合われないはずはありませんので、今は手を出せないと言うのが正直なところかも知れません。
一方日経平均株価も米国にお付き合いです。 米国株を見て寄り付いて、日中は為替に一喜一憂すると言った感じでしょうか。 米国同様ボリンジャーバンドの幅が狭くなり、今後三角保ち合いを形成しそうな形になってきました。 日本市場もFOMCを気にする動きとなるかも知れません。 為替に影響しますので、仕方のないことですね。
明日の日経平均株価予想は、調整予想です。 明日はSQ前の最終売買日で動きが取れない一日になりそうです。 当然FOMCも気になりますしね。 いろいろ見極めたいと言うような言い訳が聞かれそうです。
アンケートフォームを設置しました。 明日の日経平均株価はどうなるか?ご意見をお聞かせ下さい。 株価は多数決で決まると言われています。 できるだけ多くの方が参加してくだされば、統計学上のサンプルとなるかも知れません。 勿論希望や期待もOKです。 コメント、性別、年齢、地域は入れなくても投票できます。 投票して頂ければ結果が見られるようになっています。 宜しくお願いします。
ブログランキングに参加しています。宜しく御願い致します。
☆人気ブログランキングへ☆
人気ブログランキングとは、カテゴリごとに分け、ランキング形式で表示し、支持の高いブログが上位に表示されるシステムです。
あなたの欲しい情報が見つかるかも!
☆にほんブログ村 株初心者へ☆
ブログ村も人気ブログランキング同様、人気のブログが上位に表示されます。当サイトは初心者のカテゴリに登録しています。
あなた好みのブログが見つかるかも!
おすすめ書籍・DVD
フォーキャスト2014熟読しただけ未来が見えてくる―。毎年、驚異的な的中率を誇るレイモンド・メリマン氏による年間予測本『フォーキャスト』
ラリー・ウィリアムズのフォーキャスト2014ラリー・ウィリアムズが独自のサイクル、季節性周期、市場行動パターンをもとに、 2014年の株式、債券、通貨、コモディティマーケットを分析した相場予測レポート最新版。
日経大予測 2014年の日本はどうなるか消費税アップの影響は!? 日経新聞記者が読み解く
ミネルヴィニの成長株投資法 高い先導株を買い、より高値で売り抜けろ高い銘柄こそ次の急成長株!伝説的なSEPAシステムで、株取引のリターンが大幅に高まる!
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="07ae2ed8.577ebe9c.0b7a5ffb.64a0cca6";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
日経平均株価予想 本日の推移と明日の展望TOPに戻る