そら豆の株予報さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ257件目 / 全474件次へ »
ブログ

11月26日の東京市場

ドル円に朝から利食いが出ていて円高方向。

ドル円、先物ともに
今夜発表のアメリカの経済指標への警戒から
ポジション調整の動きが強い。
(先物のボリュームはいつもより少なめ)
でもって、今日はNT倍率縮小。

LINEユーザー3億人突破で新興が元気。
このまま新興市場の元気が続けば、
押し目を拾う動きも拡がりそうだけどね。
日経平均は1万5500円あたりで止まるか、
割り込んだ場合は5日線がサポートになるかどうか。

NY市場ではSNS中心に今年大きく上昇した株に
ファンドの決算に伴う利食い売りが出てるらしい。
Facebookも押されていて、44ドル台。
(買い増そうか、悩んでしまう)

ツイッターは40ドル割って、39.06ドル。
こちらは上場1~2日目がピークで、
やはり徐々に値を下げてきている。
日本株(特に新興株)への心理的な影響も大きいので
どこで止まるか、注意しておく必要があり。

7件のコメントがあります
  • イメージ
    そら豆の株予報さん
    2013/11/26 09:40
    ドル円に短期筋の押し目買い。
    そんなドル円に連動して、日経も切り返す。

  • イメージ
    そら豆の株予報さん
    2013/11/26 11:23
    動きなし。小口の利食い売りと小口の押し目買いのみ。

  • イメージ
    walterさん
    2013/11/26 11:41

    動きなし。小口の利食い売りと小口の押し目買いのみ。>

     

    トレンドは続くという信念だけで

    安いと思うところを買、噴いたものだけ売りました。

    とっても小口ですが(笑)。

  • イメージ
    そら豆の株予報さん
    2013/11/26 12:32
    walterさん

    今日明日は感謝祭前とあって、
    売買少なく、ポジ調整が主流っぽいですね。
    今夜発表の住宅指標がよければ、明日上げていくでしょうが…

  • イメージ
    そら豆の株予報さん
    2013/11/26 13:38
    日経、下げ幅縮小で-77円。底堅い。

  • イメージ
    そら豆の株予報さん
    2013/11/26 14:30
    [東京 26日 ロイター] - 〔株式マーケットアイ〕

    <14:23>  日経平均は下げ渋り、個人投資家が押し目買い

    日経平均は下げ渋り。1万5500円台半ばで推移している。「日経平均が25日移動平均線と大きくかい離していただけにスピード調整となったが、個人投資家には押し目を拾う動きが広がっている」(国内証券)という。 新興株式市場ではLINE関連株や直近IPO銘柄が買われ、日経ジャスダック平均などはしっかりとなっている。


  • イメージ
    そら豆の株予報さん
    2013/11/26 15:06
    MSCIのリバランスの売りが
    引けに掛けて250億出たので、結局-103円で終了。
    LINE関連銘柄が最後まで強かったのが良かったね。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。