日経新聞の読み方

ひげ部長さん
ひげ部長さん
通勤電車の30分で日経新聞の随所を読むのは難しい。
「何か良い情報源を見つけよう」と思いながら見ていると
あっという間に目的地についてしまう。

新聞読むのも難しい・・・
3件のコメントがあります
1~3件 / 全3件
こんにちは!

新聞読むの大変そうですね。

最初は、見出しのみを見るのもコツだそうです。
あすか亭さん。はじめまして・・ひげ部長と申します。

先日、株式セミナーなるものに参加した時「新聞の読み方」なる話を聞きました。結論から言いますと「全部読まなくてもOK。まずは見出しを読む。必要であれば詳細を読む」でした。←言われてみれば、そりゃそうですよねぇぇ・・

そーーだ!(独り言・・)
日経の「スポーツ欄」から読んでいるから時間が無いんだ!

・・・あしからず。

また、寄ってください。

By.ひげ。
こんにちは~!

ホント、そうですよね。
隅から隅まで読もうと思ったら1時間以上かかりそうです。
とりあえず「企業総合」「企業1」「企業2」だけは
目を通すようにしていますが、やっぱり総合面も読まないとダメですよね・・・
ひげ部長さんのブログ一覧