芦屋 健一さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ7件目 / 全151件次へ »
ブログ

今朝、ポルトガル人と会話しました。

ホテルの風呂場の洗面所で髭を剃っている時、外国人に話し掛けられました。


電気シェーバーが珍しいようで「それ、痛くないですか?」と聞かれました。


「痛くないし、手軽で便利ですよ。」と答えると「いくらくらいしますか?」と聞かれました。


「安いもので、四千円くらいからですね。」と答えました。

そんな話しから始まり、栃木で益子焼を学んで、白石で活動するポルトガル人の陶芸家だとわかりました。


彼の口から「PIIGS」の言葉が出たのには、驚きました。

もちろん、Pはポルトガルですよね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。