イオンモールの女性係員に負けた(;;)

 昨日は久しぶりにイオンモールに行った。ここはやたらでっかい建物だな~。

映画館も家電量販店も専門店もジャスコも入っている。

 

 歩いていたらイオンカードのコーナーがあって係員の女性が4名ほど座っていた。

イオンカードは持っているがイオン銀行併用のカードではないのでそちらに申し込んだ。

 

 免許証をコピーされて申込書に記入を求められた。

指示された通りに書いて行ったら職業欄と年収の箇所で筆が止まった。

 

 係の女性が「年金収入でよろしいですね?」と先に言った。

本人がなにも言っていないのに先に言われてムッと来た。

すぐに返事を返さなかったら今度は「自営業ですか?」と聞いて来た。

 

  なにを根拠にそう聞いて来るのだ。くっそ!(><)

 

 腹が立つから「会社役員です!」と言い切った。

そしたら「会社員の所に○をして会社名と所在住所を書いて下さい」と言われた。

とっさに息子の会社名を書いた。ぅ、ぅ、ぅ

 

 次に「年収を書いて下さい」と言われた。

はたと迷ったが腹が立っているせいもあって「年収2000万円」と書いてやった。

「どうだ参ったか!年寄りを甘く見るな」と独り優越感に浸っていた。

 

 すべて書類を書き終わって帰ろうとした際、その女性係員が「お足もとにお気を付けて...」と言った。

「なんでや?」と思って横を見たら老妻が杖をついていた。

ぅ、ぅ、ぅ 「こんな時に杖などついて来るなよ~」と嘆いたが遅過ぎた。

 

女性係員はすべてお見通しだったのだ。負けた、完敗だった(泣き)

14件のコメントがあります
1~14件 / 全14件

walterさん こんにちは。

 

貯め込んだ利益を吐き出さなければもう少しで達成できるかも。ガンバルゾー

 

ワオンを使った時のあの音が気に入りませんよ。

首を絞められた感じがする音ですね。もっと爽快な音色にならないものかしらね

 

それがね~呑気呆亭さん イオンに靴を買いに行ってたんですよ。

 

新しい靴と履き替えてました。(^-^)/

 

でもね~ベンツ製の靴はないし....

ヨネックス製の靴にしてました。腰やひざに負担がかからないと言われてそれを買って履いてましたよ。

年金額の3分の1が飛んで行った。

walterさん

こんにちは

 

控えめに収入を書かれましたね、虚偽申告では?

 

イオンはワオンとか音が出てポイントカードで支払いが済ませられるので女房は

ポイントの多くなる日を狙って買い物に行きます。

発泡酒とか飲み物系の重い品物が増える日なので、付き合うのはちょっと苦痛です。

 

株主優待もありますので、安く買い物ができますよ。

最近株価が上がったので売ってしまいましたが、下がってくれたら

また買いたいと、、、、

 

 

> ハッタリで言った年収2000万円は負けないように頑張るぞ!

よく、「足元を見る」という表現を使いますが、履物の価格はご当人の支出レベルを反映することが多いのです。 「年収2000万円」に見合った履物を履いていましたか?

目標を持つことは良い事です。 是非年収2000万円」を実現して下さい。 (^_-)-☆

うん、うん、(^^; おばちゃんはつお~い。

 

毎日何人もの人を相手にしてるからね~

個人投資家 VS ヘッジファンド みたいね。

 

ハッタリで言った年収2000万円は負けないように頑張るぞ!

うどんさんの性格がそのまま言動に出ていて、苦笑しました。 (^_-)-☆

やはり、イオン銀行のおね~ちゃん(おばはん)の勝!!
{正式には「イオンフィナンシャルサービス株式会社」の子会社イオンクレジットかな?
りす栗さん

あえて言えば、自分に負けた、のですね(^^)。

でも負けるが勝ち。人間万事塞翁が馬、ってとこでしょうか。

--

しつこくコメントしてごめんなさい。

いつもゼッコーチョーのうどんさんが、凹んでると、なんかチャチャ入れたくなっちゃって(^^)。

 

すべて見通されていた点で私の負けなんでしょうね。

 

張ったりも効かなかったみたいね。^^;

りす栗さん

ふたたび、おはようございます。

流れるペーソスについもらい泣きをしてしまいましたが、実は何が「負け」なのか釈然としていないので追記します。

この物語には勝者も敗者もいない、というのが素直な感想ですがいかがでしょうか。

そうなると思いますね。ディーラーって言うと車連想しますが検索してみると

トレーダーよりこちらの方みたいです。

種別では自営業だと思います。

その場合は「自営業」になるんでしょうか?
こんにちは。今度「個人投資家」です。って言ってやってください。若しくはディーラーです。
一緒に泣いて、、、ぅ、ぅ、ぅ
りす栗さん

ぅぅ、、そこはかとない哀愁が泣ける。

美味しいうどんさんのブログ一覧