「1日最大500円」の駐車場に5日間とめたら8700円?

TAROSSAさん
TAROSSAさん

コインパーキングの看板表示を巡り利用者の苦情が増えているとして国民生活センターは、業界団体に対し適切な表示をするよう要望したそうです。

 

同センターによると、典型的な苦情は「最大料金」に関するもので、ある事例では、「1日最大500円」という看板を見て5日間駐車したら8700円請求されたそうです。

2日目以降、1時間ごとに100円かかるという説明は敷地内の自動販売機の裏に掲示されていたそうです。

 

「最大料金900円、24時」と看板に書かれていたケースでは、最大料金の適用は利用当日の24時までで、それを過ぎると通常料金が加算される仕組みだったそうです。

午後9時から21時間余りの駐車で3400円支払った利用者は「24時間で900円だと思った。暗くて細かい規約まで確認できなかった」そうです。

 

コインパーキングの表示はわかりにくいですね。

もっとはっきりと表示してもらいたいものです。

 

4666:1,751円

関連銘柄
パーク24
8件のコメントがあります
1~8件 / 全8件
TAROSSAさん

kobuntaさん 再びこんばんは。

 

私も朝のNHKニュースを見ました。

私も気をつけてだまされないようにしたいと思います。

TAROSSAさん

yoc1234さん こんばんは。

 

ほかっていく人もいるんですね。

車検証や車体番号からわかってしまうでしょうね。

TAROSSAさん

kobuntaさん こんばんは。

 

これらの例は明らかに不親切ですね。

わざとととられても仕方ないですね。

泣き寝入りしている人もたくさんいるんでしょうね。

TAROSSAさん

はいやーさん こんばんは。

はじめまして。

 

コインパーキング、わかりにくいですよね。

私もなるべく看板に書かれていることは見るようにしています。

ただ、はいやーさんのように電話で確認したことはないです。

すごいですね。

みんながはいやーさんのような人ばかりならだまされることも少なくなるでしょうが、なかなかできないでしょうね。

 

私も一度車を出して入れ直したことがあります。

 

kobuntaさん

今朝のNHKニュースでも取り上げられていましたね。

 

けっこうあるんですね。気をつけなくっちゃ・・・(-_-;)

yoc1234さん

おはようございます。

 

放置されないようにそういうシステムになっているのでしょう。

 

結構ほかって行ってしまう人多いです。

 

車検証からわかるので駄目というのがわからない。

 

 

kobuntaさん

おはようございます

 

信じられんなぁ(ーー;)。。。詐欺だよね★

 

おまわりさんに、言いつけるべきでしょう!!

はじめて
コインパーキングわかりずらいですよね
私はいつも日をまたいで停めるときは電話して確認します。
同じ会社がやってるところでも場所によって違いますもん(笑
24時に一度出して入れ直すこと何回かしたことあります
何もしなくていい所のがたくさんある分そういう所に止めてしまった時はめんどくさい
TAROSSAさんのブログ一覧