美味しいうどんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2585件目 / 全3040件次へ »
ブログ

勝ち組の方から大いに吸収した。大恩人は「金運カメ子さま」

なんの為に株式投資やるの?

 

儲けたい為? それとも株主になりたい為?

 

これからは以降は儲けたい人だけが読んで下さいな。^^;

 

 

株式投資で負ける人の性格は

1.ひがむ 2.ねたむ 3.反抗する 4.すぐ気分を悪くする

 

株式投資で勝つ人の性格は

1.他人の長所を学び取ろうとする 2.毒舌を噛み砕き血とし肉として吸収する 3.良い点はよいと評価する。

 

 

 だれでも株式投資を始めた時はズブの素人だよ。ど素人なんだよね。

いわゆるカモになる人だったんだよ。

誰でもみ~んなそうだったよ。

 

 それが差が広がって「勝ち組」と「負け組」に大きく分かれるようになる。

その間には「とんとん組」もあるけどね。

生徒数は「負け組」が圧倒的に多い。

 

 私も株式投資経験年数は相当長い。初心者時代には市場にボコボコにされカモ生活が長かったよ。

慣れでやっとなんとか「とんとん組」に昇格した。

それでも毎年着実に利益を稼ぎ積み上げるまでには至らなかった。

 

 そんな私がみんかぶに来て「金運カメ子さん」と言う達人に巡り合った。

ホントに篤志家の方だった。苦労して習得された秘伝を惜しむことなく披露して下さった。

何度も何度も株式投資で勝ち残る術を説いて下さった。

 

 どんな世界でもその道に秀でた方は毒舌家だ。厳しいお叱りを受けた事もあった。

だが言われる事はいちいちごもっともで筋が通っていた。

腹を立てる方が馬鹿だ。こんな貴重な教えをどこのだれが教えてくれようか。

 

 怒られてから後は恥ずかしくてログオフして日記を毎日読み漁った。

書かれている事を何度も何度も読み返した。

みんかぶ会員であってもなくても、ログオフしていても読む事が出来た。

 

 教えを忠実に実行する事に精を出した。そのうち言われている事の意味が実感として表れて来た。

守りましたよ「資金管理」「ロスカット」「myルール」をね。

株式投資の成績が急上昇して来たよ。

 

さらに自分なりに付け足した点がある。板の反対側にいる相手側がどう考えているのかをね。

(▽▽メ)や(▼▼メ)ならどう考えるだろうかとね。

 

 これは大いに役に立ったよ。

ハッキリ言って個人投資家の大部分は負け組だよ。だから参考にしちゃいけないとね。

個人投資家が考えそうな事の逆を行く方が勝ち易かったね。

むかしカモだった自分が今ではカモ猟をする側にいる。皮肉なもんだ。

 

 こんにちこのようにして株式投資で喰って行けるのは「金運カメ子さま」のお陰です。

どんなに感謝してもし過ぎる事はありません。

今はみんかぶに日記を投稿されていませんが、どこかからみんなの事を見守ってくれていると思っています。

ありがとう!金運カメ子さま。

11件のコメントがあります
  • イメージ
    name_nekoさん
    2013/9/12 21:08

    うどんさんは、金運カメ太郎さん?

    毒舌だし~(笑)

    (▼▼メ)で一杯の「市場」に来てしまった、個人投資家(生きエサ)を、ビシバシ指南してほしいです。

    長生きしてね

  • イメージ
    美味しいうどんさん
    2013/9/12 21:11

    毒舌だけど気分を悪くしないでね。^^;

     

    もう長くはないから後を頼むわね。(--;

  • イメージ
    pzp9さん
    2013/9/12 21:32

    こんばんは。そうなんですよね。考え抜いて大事な資金で買った銘柄を機械のように損切り出来ない。

    そうこうしている内に食べられないくらいの塩漬け。死んだふりしてるしかない。長く株やってますが時間だけが増えていき一向に軍資金は増えない。

    去年思い切って目をつむり損切りしたのがたまたま吉と出て資金3倍返し。

    有頂天になり調子こいて続けたらまた塩漬け。

    今日思い切って損切りした。人間って慣れると怖い。息子の年収分を一日で捨てた。昔の私では考えられない無謀さ。

    もっとも1~3月で私と、妻と息子の年収分利確したので何故か心に余裕がある。

    金銭感覚狂っている自分を冷静に見ている自分が怖い。

  • イメージ
    美味しいうどんさん
    2013/9/12 21:40

    こんばんは。

     

    株の世界に入っていなかった時には1万円の損が出たら「あ”~どうしょう」って思ったものです。

     

    それが株で損切り10万円~「あ~そうなんだ、損切りしちゃった」で済むものね。

    凄いね、金銭感覚が狂ってしまいます。^^;

  • イメージ
    name_nekoさん
    2013/9/12 21:43

    いやいやぁ~

     

    うどんさんは、最初は毒舌だけかと思っていましたが、とんでもない

    ちょくちょく訪問してみて、「間違っているのは、どっちだーい?」

    「この方は、真実を言っている」と、今では日記を読むのが楽しみに

     

     

    検索して、うどんさんが掲載したカメ子さんの文章を読んでみました。

     

     「みんながイケイケドンドンになったら、計算値の上限をか~るく飛び越えて、計算日柄の上限を超えて、上に行く。
     加速させたら、ぶっ飛ぶんだよね。

     だから、うっそ~ な動き、極端な動き、行きすぎな動きになってる最中に、逆らったら死ぬ。
     他人と同じことをやっていても勝てないんだったら、今こそ逆に張るんだ! っていうのは、自爆への最短コースだよん。
     行きすぎドンドンが継続中の時は、逆を張る前に、頭の向きが折れるのを待つ。
     いきなり、逆をやるんじゃなくて、一呼吸待つんだよん。」

     

    フレンドさんが、失敗した理由がようわかりました。

    それも、株数大杉

     

     

    私は、まーだまーだカモられる時もあるので

     

    頼むから、まだまだボケないで欲しいでーす

  • イメージ
    walterさん
    2013/9/12 22:31

    こんばんは

     

    カメ子さんの日記は 途中から入ったみん株で読むようになりました。

    とても、勉強させてもらったと思いますが、

    実戦の中で、臨場感を持って勉強させていただいて、美味しいうどんさんに

    いま 改めて勉強させていただくのは、とても有意義です。

     

    マネーワールドの時は tibuyuka さんという方が

    実戦で生き残った手法を教えてくれましたが、学ぶ方が

    いたらない為、大した進歩もなく今に至っております。

     

    それでも、おかげさまで ここまで 昨年末から 資金が倍にはなりましたので

    いつも言われている、投資金額の比率を目標にして、一歩づつ

    近づいて行きたいです。

     

    感謝の気持ちは 忘れません。

  • イメージ
    美味しいうどんさん
    2013/9/12 22:56

    こんばんは。

     

    株式投資をやって来て「目からウロコ」になりました。

     

    大原則は無視できませんね。

     

    大勢の個人投資家が上達したらいいですね。

  • イメージ
    kametarouさん
    2013/9/13 05:53

    いつも、貴重なおはなしありがとうございます。

    早く、「金運亀太郎」にがんばります、まだ日記を書く余裕がないのお許しください。

  • イメージ
    美味しいうどんさん
    2013/9/13 06:41

    おはようございます。金運亀太郎さん

     

    頑張って日記をバンバン書いて下さ~い!

  • イメージ
    ルパンさん
    2013/9/13 08:32
    おはようございます。
    実に素晴らしい日記です。

    自分はうどん師匠が毒舌だとは最初から思っていませんけど、会員の中にはそう思われる人もいるんですよね?当たり前の事を言われていると思います。

    しかし、人の考え方も様々批判的なコメントにも実に素晴らしい応対をされていると思います。

    此からも良い日記をお願いします。
  • イメージ
    美味しいうどんさん
    2013/9/13 12:17
    ルパンさん 
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。