rikakusenninさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ239件目 / 全3694件次へ »
ブログ

9月10日の山歩き ホトトギス

876ca2c04  

雑木林の散策は面白いです


いろんなものが目につきます


キノコが出始め、秋に咲く花も・・・・


初めての山道を進むと脳が活発に働くのが自分でも判ります^^;


家に帰ってgoogleEarthで辿った道や入った山を色んな角度から眺めると・・・いい思い出になります


10日の山歩きではホトトギスの咲く道でした

けっこうたくさん生えていてちょうど花も咲き始めで嬉しかったです


気温が下がり今までほど汗もかかないのでかなり快適^^



8件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2013/9/11 16:22

    こんにちは。

     

    ホトトギスもう咲いてるんですね。

     

    昔は高知県庁の隣にある書店で買い求めた山の縮尺図も今は便利になりました。

     

    名古屋でも数店しか置いてありません。

     

    昨日は東山を歩いて足が痛くなりました。

     

    まだまだ暑いので水分補給が大事みたいです。

     

     

     

     

  • イメージ
    神崎あおいさん
    2013/9/11 19:52

    こんばんは

     

    我が家のホトトギスは まだで~~~す 

    いつの間にか増えて・・・ミョウガと 生存競争しています ^_^;

     

  • イメージ
    市谷次郎さん
    2013/9/11 20:42

    こんばんは、

     

     

     

     てっきり”トッキョキョカキョク”って鳴くほうかとばっかりおもってました。写真を見てびっくり「あんれまあ!」自分の無知を知らされました。

  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2013/9/11 23:32

    こんばんは。

     

    いい季節になってきましたね。

     

    今日はホトトギスですか、いろいろ珍しい出会いがあって楽しめますね。

     

    でも本命はキノコの偵察でしょう。

     

    もうすぐですね。^^

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2013/9/12 17:47

    yoc1234さん、こんにちは


    その地図って国土地理院の地図のことですか?


    今は 「 ウオッちず 」 がスマホで使えるから便利ですね^^


    水とおにぎり携行です^^;

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2013/9/12 17:50

    神崎あおいさん、こんにちは


    ミョウガと競争ですか、確かに少し湿っぽい半日陰が適地のようですね

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2013/9/12 17:57

    dahltansさん、こんにちは


    鳥のホトトギスの羽の模様に似てるからこの花の名前をホトトギスと付けたらしいです


    ほんとうでしょうか??



  • イメージ
    rikakusenninさん
    2013/9/12 18:07

    風車の弥吉さん、こんにちは


    はい、キノコ探しでこちらの花を見つけました^^


    キノコはウラ年なので・・・・ダメかも知れません

    くたびれ儲けにならないように・・・・・・▄█▀█●

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。