TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3492件目 / 全6457件次へ »
ブログ

ミョウガが生っているところをご覧になったことがありますか

A84ba767c   2bc516e24  

まずは、2020年の東京オリンピック開催が決定してよかったですね

祝賀ムードのなか、あえてオリンピックとも株とも関係ない日記を書きます。

 

先月のことですが、ミョウガを収穫しました。

みなさんミョウガが生っているところをご覧になったことがありますでしょうか。

 

写真ではわかりにくいかもしれませんが、ミョウガの茎の近くにタケノコの先っぽのようにひょっこりと顔を出します。

(ちなみに近くに生えている丸っこい葉っぱはミョウガの葉っぱではありません。笹の葉のような細い葉っぱがわずかに見えています。)

 

我が家では北側のあまり日が当らないところに植えてあります。

ミョウガは1度植えると、毎年のように生えてきます。

 

ミョウガ好きな方は試しに植えてみてはいかがでしょうか。

8件のコメントがあります
  • イメージ

    根元からボコボコと生えて来ますね。^^

     

    我が家にもありますが日当たりが少々悪くても大丈夫なようです。^^;

    放っておいてもいいから手軽にできますね。

     

    噂では食べ過ぎると痴呆になると言われてます。(--;

     

    亡くなった父が大好きでしょっちゅう採って来ては食べてました。

    痴呆ではなく脳梗塞になりました。(;_;)

     

  • イメージ
    神崎あおいさん
    2013/9/8 13:19

    こんにちは

     

    我が家の箱庭にも植えています

    でも今年は猛暑の影響なのか 一個も収穫なしです ^_^;

    先日実家で 幾つか収穫出来たので 冷凍保存してあります ^_^

     

    ミョウガ 大好きです・・・でも私の田舎では 物忘れが・・・

    と言われています ^_^;

     

  • イメージ
    yoc1234さん
    2013/9/8 13:19

    こんにちは。

     

    うちにもありますが、母が間違って切ってしまい、今年は駄目みたい。

     

    去年はいっぱい取れました。

     

    天然では、木の下草のようになっていますね。

     

     

  • イメージ
    kattanさん
    2013/9/8 15:45

    みょうがが好きで植えてみたものの。。。

     

    写真のようにみょうがの芽がでると、すぐ白い花が咲き

    みょうがが花に栄養分を取られるのか、芽がしぼんじゃうの ううう

     

  • イメージ
    TAROSSAさん
    2013/9/10 01:16

    美味しいうどんさん こんばんは。

     

    ほとんど手入れもしないのに生えてくるので、お手軽ですね。

    うどんやそばの薬味として食べていますが、痴呆になると言われているんですね。

     

    脳梗塞も怖いので、食べ過ぎないようにします。

    (実は積極的に好きというわけではありません...)

  • イメージ
    TAROSSAさん
    2013/9/10 01:19

    神崎あおいさん こんばんは。

     

    神崎あおいさんも植えていらっしゃるんですね。

    うちも今年は生らないのかなと思って見たところ、写真のように生えていました。

    ただ、いつもの年よりも少ないような気がします。

     

    やはり物忘れになるとも言われているんですね。

     

  • イメージ
    TAROSSAさん
    2013/9/10 01:21

    yoc1234さん こんばんは。

     

    yoc1234さん家でも、今年は収穫がなさそうなんですね。

    採れないとなると、残念ですね。

     

    天然でも生えているところがあるんですね。

  • イメージ
    TAROSSAさん
    2013/9/10 01:23

    kattanさん こんばんは。

     

    写真のミョウガのうち、一つは花が咲いていました。

    ミョウガの花も案外かわいいですね。

     

    花が咲くとミョウガがしぼんでしまうとは知りませんでした。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。