【ブルームバーグ】
今日財務省が発表した法人企業統計によると
設備投資額は前年同期比0.02%増の8兆3106億円。
4-6月期国内総生産(GDP)の改定値に反映されるソフトウエアを除いた額 は同1.4%増。
詳しくは → http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MS618K6K50XT01.html
この結果GDP改定値(9/9発表)の上方修正が予想されることから
政府の思惑通り来年の消費税増税に一歩近づいたと言えそうです。
ところでシリア問題が先送りになったこともあり東京市場は大幅に反発しましたが
今日はオリンピック関連として不動産株などが買われました。
しかし日経平均株価は先物による指数操作の色合いが濃く
これでは個人の含み損はなかなか減少しないと思います。
さて今夜のNY市場は休場ですが、為替が現在1ドル99円台に乗せており
グロベも高いことから明日の東京市場にはもう一頑張りして欲しいところです。